Donatello

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのDonatelloのレビュー・感想・評価

4.7
もしスターク産業がただの建材屋だったらどうなっていたかのIfを描いた作品…ではなくて、美味しそうな料理の数々を基軸に、父と息子の、ひいては家族、そして周囲との粋な交流を描いた素晴らしい映画。
…でしたね。

ちょっと劇場でなぜあの時観なかったのかと後悔しました。

なにかにつけて「『アイアンマン』の〜」という代名詞が付きまとうジョン・ファヴローさんですが、もうこの作品を代表作としてトップに持ってくるべきじゃないかと。

この映画、何が素晴らしいかって、悪意のある人間が1人も出てこないんですよね。
皆一様に人を想う気持ちがあって、でも少しばかりの行き違いから険悪になりながらも何処かで分かり合うその感じ。もう最高ですよ。

『アイアンマン』チームの面々は勿論の事、ジョン・レグイザモさんのイカした演技に加え、息子パーシー役のエムジェイ・アンソニーくんがこれまたグッとくる感じ。
もう堪らない。

Twitterを始め、YouTubeだのVineだのの劇中での使い方もズバ抜けていて、ツイートする時に「ピーポ」とマークが羽ばたいていく細かく凝った演出も抜群。

部屋に戻ったファヴローさんが、動画観ながら息子に電話を掛けるシーンとか
父子ものに弱いもんすからね、自分。

また男性陣にとっては斬新なコーンスターチの使い方を覚える絶好の映画だと思います。
Donatello

Donatello