THUNDERに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『THUNDER』に投稿された感想・評価

果糖

果糖の感想・評価

4.5
これでVJするのは現代小説書くときに春樹を引用するようなものなのではと思ったが、どうやらDos Monosがやってるみたいなのでアリらしい。
mi

miの感想・評価

4.0

これは撮影方法とか編集とかの凄さより、その現実世界でやらなきゃいけないこと、と、完成したときの世界観、との間でズレが生まれてないのが天才。
今までみてきた実写系のコマ撮りで断トツでぶっ飛んでるし、カ…

>>続きを読む
inoue

inoueの感想・評価

-
感じきれなかったため、
後日また鑑賞しよう。

ブレードランナーか。なるほどな
django

djangoの感想・評価

3.0
安定の意味不明。
そして、怖い。
普通に頭おかしいですね。
ポリゴンショック耐性無いと観るのがキツイ。
光がチカチカし過ぎ。
サンダー⚡っていうか、変だー!
TJ野

TJ野の感想・評価

3.8
Youtubeで鑑賞。
空間と光と女
うつむいたり、不安そうにあたりを見回す女の顔に、トラウマを垣間見る。
まぁ

まぁの感想・評価

3.0

「短編映画」というより「アート」…
「美術」ではない…と思う…

光の点滅…
テクノ音楽…
そこに写される「女性」の顔…
…「怖い」というより…「(私の)目がキツイ」…(笑)

…「なんで?」「どう…

>>続きを読む
キレキレかよ。
伊藤高志が建物に光を当ててノイズを交えれば、それだけで冷気が伝わり、恐怖の空間に変わる。
あ

あの感想・評価

4.5
ブレードランナーみて作ったらしい。安直に真似したいかっこよさ。
KICCO

KICCOの感想・評価

3.5
ちょっと怖い……
ホラーを感じる
お化け屋敷みたい……
でも相変わらずうまい映像なんだよ……

大学時代に鑑賞。

装飾や色などの情報を、最小限に排した芸術。

ちなみにこのヘビのような雷の演出を、林海象監督『弥勒』のあるシーンでも同じ手法でやっていて、自分も撮影を手伝ったけれど、数秒のための…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事