百円の恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1328ページ目

『百円の恋』に投稿された感想・評価

岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

3.9

テアトル新宿で鑑賞。
安藤サクラがひたすら素晴らしかったです。役作り、フレームの外での彼女自身の努力の跡と作品の展開がマッチし、フィクションとしての構造の背景に潜む、安藤サクラという女優の魅力に触れ…

>>続きを読む
ヤマ

ヤマの感想・評価

4.1
安藤サクラが吹っ飛ばされた先にロープ越しに新井浩文が見えた瞬間の破壊力。
鳥肌泣き。
桐島よりもわかりやすくて、「今」の映画。

「一回は勝ちたい」んだよ、ほんとに。

「どうして上手く出来ないんだろう?」

僕の中の、最高の映画のなかのひとつ。
とってもよかった!所々笑えたし、新井さんと安藤サクラのタッグかなりよい(^◇^)B級映画感はんぱないけど、すっごくよい 安藤さくらさん大好き❤
vvacco

vvaccoの感想・評価

4.0

税込
サクラの役作りがとにかくスゴい。今までに観た安藤サクラ演じるクズ(?イライラさせられる)役の中でも一番かも。
珍しくちょっと応援したくなる役柄で好感度もアップ。サクラ可愛いカッコいい。
シネリ…

>>続きを読む
YUKI

YUKIの感想・評価

3.7

日本のどこにでもありそうな風景、どこにでもいそうな人たち、でもいちいち止まって見ることは少ないから映画になるのでしょうか。男が女のことで衝動に駆られて熱くなるのはひとつのパターンという感じがするけど…

>>続きを読む

ハングリー、アングリー。

あのだらしない姿からボクサーの体へ変貌させた安藤サクラが全て、「肉体が説得力」。

本物のジム会長にプロテスト受験を勧められる(!?)ほど過酷なトレーニングを積み、撮影期…

>>続きを読む

凄く良かった。序盤の奇妙なグルーブ感から、後半のスポーティーなノリまで楽しいこと尽くしだった。

顔も体も動きも冴えない中年女が爽やかな未来に少しづつ歩んでいく姿はとても良い。一生懸命頑張り、互いを…

>>続きを読む

ストーリーはもちろん想定を超えることないし、すごい展開があるわけではないが凄い!笑えるところは笑えるし上がるところはめちゃくちゃ上がる!試合の演出とかは自分にとってどうでもいい。笑
そこまでの過程で…

>>続きを読む

2015年最初の一本。
なんでこんなに痛いんだろう一子。なんでこんなに痛いんだろう自分。100円で買える恋、人生。端から見たらなんでもないかもしれないけど一子には、私には、とても大切なのに。ヒリヒリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事