百円の恋のネタバレレビュー・内容・結末 - 121ページ目

『百円の恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

32歳、仕事もせず、実家暮らし。体はだるだる、髪もボサボサ、ダメダメ一子ちゃん。姉とのケンカがきっかけで家を追い出され、初めての一人暮らし、仕事を始めてみるも、全然だめ。周りも最低のやつばっか。そん…

>>続きを読む

「百円の恋」とクリープハイプが歌うエンディングテーマ「百八円の恋」。
「地獄でなぜ悪い」で本編が終わり頭に (???) が溢れるなか星野源が
♪嘘で何が悪いか~
と朗々と唄い出した時以上の映画と主題…

>>続きを読む

百円。
人は百円程度の恋、努力、人情、で変われる生き物なんだと人間が恋しくなりました。
最初は安藤サクラが良すぎるから過大評価されすぎなのだと疑ってましたが音楽もよくて最後のクリープハイプはマッチし…

>>続きを読む

0.5ミリ観た後だったから、物凄いスピードで終わった気がした(笑)そのスピードとテンポも自分に合ってた。
やっぱ、安藤サクラ凄い、、新井浩文かっこいい!!
どんなにドン底にいたって一念発起すれば人間…

>>続きを読む

「熱くなりたかったとか淋しかったからとか言うなよな、ムカツクからさ」〔お嬢さん〕と言い続けたジムの会長が試合に負けたイチコをプロだと認めた最高のセリフで泣いた

32才の素人が短期間(1年以内)でプ…

>>続きを読む

百円ショップの歌の絶妙な不愉快さが印象的で、入場曲になっても全然感動させないところがなんつーかよかった。
ある一瞬から格段にパンチとステップのスピードが上がっていくところで思考が感情に追いつかなくな…

>>続きを読む

大傑作の負け犬賛歌です!

32にもなって親のスネかじりまくっていた一子が、最悪な初体験に、しょーもないバイトに、失恋に、様々な出来事を経て、一人のボクサーになっていく様に、もう涙せざるを得ません。…

>>続きを読む

一子すごいなー!
マジかっこいい!

試合〜ラストシーンのくだり。
一子の頑張りに感動しちゃって。
好きな人が来てくれてほんとうに良かったねえ!と心底思って。
予想できたけどさ。
彼、待っててくれる…

>>続きを読む

熱いぜ安藤サクラ!

全国の負け犬どもに送る最高に熱い映画。
負け犬人生を送ってきた一子が、自分の生活を変えるべく努力をし、その成果としてどうしても勝ちたかった試合。しかし実力を見せられるかのように…

>>続きを読む

ボクシングシーン以外の日常シーンが相当不快だった。
それも心地良い不快感じゃなくてわりとガチな不快感。
登場人物がほぼ全員DQNなんだけど、主人公の一子以外のキャラクターのプライベートが描かれていな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事