百円の恋のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『百円の恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

撮影期間が2週間くらいと聞きましたが本当でしょうか?

廃棄盗みおばあがすきです
安藤サクラへ
負けたのは戦ってたからだよ
戦うことが大切だと教えて頂きました
あたしも戦うことを諦めません‼️
有難う

めっちゃ好き。ストーリーは分かりやすいし、主人公含め、個性強めな奴らの掛け合いが面白い。
一子の今までの人生を踏まえ、自分をデートに誘ってきた男に行為を抱いたり、廃棄の弁当を積極的に与えたりしたこと…

>>続きを読む

ラストカット、悔しがる一子を長い間眺めている男。おいおい、いつ二人の距離近付くんだよとはらはらしてたら男から歩み寄って手を繋いで、引っ張っていくあの感じ。全体通して、二人の不器用な距離感の演出がめち…

>>続きを読む

安藤サクラの演技力に驚く作品でした。
人間の底辺のような生活から始まり、半強制的に自立させられ、バイトのゴミカス先輩にレイプされ、やっと好きな人ができたタイミングで寝取られる。好きな人がやっていたボ…

>>続きを読む

【何か見つけた事が、羨ましい】

私は今、日本で好きな女優さんは誰かと聞かれたら、迷わず、安藤サクラと答える。いやー!凄かった。
全編、安藤サクラの凄みが伝わってくる、良い作品だった。
デ・ニーロ…

>>続きを読む

引きこもりからのボクシング。引きこもりを扱う作品の鉄板ルートではあるけど、それが女だっつーのが、しかもなかなかダーティに描いてるのがよかった。
汚さそうだったり、臭そうだったりする。
ブサイクだし、…

>>続きを読む

ずっとみたかった安藤サクラの作品!
いやー、最後勝って終わらんのが百円の恋よね。ボクシングを始めてから目線とか姿勢とかどんどん変わっていく一子が見ていて楽しかった
最後の試合のシーンは、初めの祐二の…

>>続きを読む

見終わったけど、、放心状態
凄すぎて
見た後の余韻がすごすぎる
なぜかわからないけど
ものすごく入り込んでしまった
始まった瞬間から1番感情移入した作品

安藤サクラが演技してるんじゃなくて
完全に…

>>続きを読む

ずっと映ってなかった新井浩文が最後ダウン取られたときに初めて映る演出が最高に最高でした

笑えるシーンも多かったしカタルシスも半端なかった

クリープハイプが流れたとき映画にピッタリすぎてウオオオオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事