百円の恋の作品情報・感想・評価・動画配信

百円の恋2014年製作の映画)

上映日:2014年12月20日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • 一子がボクシングを通じて成長していく姿が感動的
  • エンディングのクリープハイプが良い
  • 映画の雰囲気や流れが素晴らしい
  • 安藤サクラの演技に感服し、色んな面を見せてくれる素晴らしい女優だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百円の恋』に投稿された感想・評価

RHibino

RHibinoの感想・評価

3.3

ボクシング邦画に、名作あり。
それを証明する、作品でした。

ニート、家族ケンカ、残飯窃盗、下衆な人々と、
前半はかなりきつく絶望的だが、ボクシングに憧れ、
通うにつれて、徐々にスカッとしていく。

>>続きを読む
何をやるにも本人のやる気次第
Kamiyo

Kamiyoの感想・評価

4.2

2014年”百円の恋” 監督武正晴 脚本足立紳

故・松田優作氏の出身地である山口・周南映画祭に新設された
第1回松田優作賞グランプリ脚本
話題になってて評判もいいとの事ではありましたが、
内容も全…

>>続きを読む
こん

こんの感想・評価

4.2

安藤さくらの圧倒的な演技力に魅了された映画だった。
演技力に引き込まれるし、話の展開が気になり、知らない間に映画が終わってたってくらいあっという間の時間だった。
『どうせ私なんて百円の価値しかない女…

>>続きを読む
deco

decoの感想・評価

4.5
これ見たら安藤サクラを好きになる。
ザ・代表作
新井浩史、こうゆう役似合うよな。
劇中曲も良き。
McLovin

McLovinの感想・評価

4.5
安藤さくらが凄いのは知っていたけれどやっぱり安藤さくらが凄くて泣いた。
もるた

もるたの感想・評価

4.6

役者の演技力だけで傑作になった稀有な例。
多分安藤サクラじゃなかったら普通の映画だったと思う。
正直”演技”ってもんにそれほど人によって違いがあるとは思ってなかったけど、この映画の安藤サクラはヤバイ…

>>続きを読む
安藤さくら、はじめはたるたるの身体でしたが、だんだん顔付きも身体も変わってきて凄みを感じました。最後は勝ってほしかったですが、負けてしまうから観る人を魅了するんでしょうね。
nait

naitの感想・評価

3.8

安藤さくらが凄いのは過去の作品でも証明してきたが、コレもまあすげぇよ。彼女の代表作になるでしょう。

もう生きているだけの人生負けまくり組まっしぐらの女・一子がボクシングを通じて、何か一つだけ勝ちた…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事