ベネディクト・カンバーバッチ ホーキングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング」に投稿された感想・評価

前も他の映画で天才すぎる科学者の役やってるの観た
ガリレオ作った人もこれ観たのかなとか思うシーンがあった
Ai

Aiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

余命二年と言われながらも人生を投げやりになることなく、何かを研究しようとする姿勢が素晴らしかった。
彼を取り巻く周りの人の支えがあたたかい。
ブラームスの未完の曲を聴き、未完であってもその後が聴こえ…

>>続きを読む

ベネディクトカンバーバッチが好きで観た作品ですが、内容に引き込まれた。センター試験レベルの物理も分からない僕にとって、理論や数式はちんぷんかんぷんだったが、難病という壁がありながらも研究に対して手を…

>>続きを読む

ホーキングが ALSを発症してからの事の映画

病気と闘う姿 よりも、 物理学に魅了されて 楽しそうに問題に向かってる姿の方が描かれてるように感じた。

短くて、あっけなく終わったなぁ。
続きのホー…

>>続きを読む

『宇宙の謎に挑み、病魔と闘った、天才物理学者。』

「博士と彼女のセオリー」を見た事だしこっちのホーキング博士の映画も見ようかなって事で鑑賞。

私の好きな俳優の''エディレッドメイン''と''ベネ…

>>続きを読む
Naaaaarun

Naaaaarunの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

内容が難しかった、、(物理のね)。
でも、あんなに自分の研究とか学問に熱心に取り組んでいて羨ましいなと思った、、、(*'ω'*)
学びたいことを学ぶことができるって幸せなことなんだなって思った。

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

3.7

ベネディクト・カンバーバッチが、難病に犯されつつ量子宇宙論に貢献した実在のスティーヴン・ホーキングを演じてる作品です。


ALS(筋萎縮性側索硬化症)の進行も早く余命2年って言われたホーキングが、…

>>続きを読む
カンバーバッチがカッコいい
静かな大人の映画
内容は難しいけど、病気との闘いなどはそんなに苦しそうにずっと描かれてるわけではなく、研究の苦悩がメイン
まつこ

まつこの感想・評価

3.6

美しいノイズが聞こえた時、全てが繋がり始める。

ホーキングが博士論文を仕上げるまでを描いた作品。
ジェーンとの関係はプロポーズまでなのでプラトニックな甘さが良かった。

カンバーバッチのホーキング…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.5

物理学者スティーヴン・ホーキングの若い頃のお話で、もっさりヘアと黒縁眼鏡のベネディクトがひたすらかわいいです。
徐々に病が進行していき体の自由や発音がうまくできなくなっていく様子や、それに苛立ちとも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事