ベネディクト・カンバーバッチ ホーキングに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』に投稿された感想・評価

Shimizu

Shimizuの感想・評価

4.2

ホーキング博士の話。
病気で体の筋肉がだんだん麻痺状態になっていく様をベネディクト・カンバーバッチがすごい演技力で演じてます。靴ひもが解けない、蛇口を回せない、階段から落ちたり、歩けなくなって来たり…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.3
どの相手との関係も薄く感じられた 誰と、よりもホーキングの人生自体を描いてる感じ ドラマだからなのかな
shamo

shamoの感想・評価

3.4

スティーブンホーキングという偉大な博士のことを題材にしたノンフィクション映画です。

ホーキングは病気になる直前あたりから結婚するまでの多分3〜4年?でわりとがっつり物理、宇宙の話。同じ題材の「博士…

>>続きを読む

2016 6/29 ベネさま目当てで鑑賞。満足。でも、物理学って面白い学問なんだなあと思いました。そのへんのことがよくわかってないひとにも理解できるつくりでよかったです。比較的短めの尺ながら、ちらち…

>>続きを読む

カンバーバッチの演技が冴えまくってる。やっぱ好きだなぁベネさん。なんとも愛らしい笑顔で、特に目の演技が素晴らしい。
音楽もカメラワークも臨場感があってまた良い。もう1回見ようかな。エディの方も見たく…

>>続きを読む
nanako

nanakoの感想・評価

5.0

ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング
「博士と彼女のセオリー」を見たいと思いながらまだ見れていないので、カンバーバッチ版をレンタルしました。こちらもホーキング博士を扱ったイギリスのTV映画です。…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

1.0
・彼女と博士のセオリーとはまた違う視点だった(彼女と博士のセオリーの視点の方が好きで、こっちは眠くなってしまった…)
・カンバーバッチよい

これはBBCのドラマ版です。
天才の役が多いベネさんですが、
同じ天才でも役によって印象がずいぶん変わるものだなぁと感心させられます。
ホーキング博士の若い頃のお写真見ましたが割と似せてますね。ベネ…

>>続きを読む

物理の話題には興味があるものの、物理学者についてはよく知らない。
そんな私はこの2人のおっさんは一体誰で、何について得意気に語ってんだ?と思っていました。そして終盤……

そういうことかよーーー!!…

>>続きを読む
一夏

一夏の感想・評価

4.5
相対性理論がわかった気になれる
明るくてこじんまりしていながら壮大な研究の一端を垣間見れる
セリフ回しなど好き

あなたにおすすめの記事