emily

はじまりのうたのemilyのレビュー・感想・評価

はじまりのうた(2013年製作の映画)
3.8
Sunday morningに観たい作品☀︎ 笑

個人的にはシーン展開が早い方が好きなんだけど(飽きちゃうから)、この作品は音楽が素晴らしいから飽きずに観れた!

マーク・ラファロは前半ずっとハルクにしか見えなくて、後半になるにつれてやっとダンとして観れるようになりました🤭笑

そして、アダム最高すぎよ。彼の声ってLIVEで聴くと本当に鳥肌が立つ。Maroon5は大好きなので作中で歌声が聴けてよかった☺️

最初はギターで弾き語りから入って、色んな楽器がMIXされる事によって全然違う曲に聴こえる。1つ1つの楽器の重要性を初めて感じた。バンドの曲をアカペラで歌うのと逆の効果?感動?というか🫣

ダンが言ってたOne of the most banal scenes is suddenly invested with so much meaning.ってセリフは、本当にそうだなって思った。音楽と映像ってリンクするから、何年経ってもその曲を聴いてた当時の事が鮮明にフラッシュバックする感覚。当時その曲がその場面を自分にとって意味のあるモノにしてくれたんだろうなって。

終わり方も綺麗で、素敵!
emily

emily