ゆうや

はじまりのうたのゆうやのネタバレレビュー・内容・結末

はじまりのうた(2013年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

何も考えず見てみたらまさかの自分にとって久々の満点映画だった
しかもfilmarks初めてから200本目とか気づかなかった
全体的に耳心地良かった映画😌
音楽好きなら見て欲しい映画ですね


序盤のバーでグレタが弾き語りするシーン客ウケは微妙だけど、ダンだけは違ってダンの中ではアレンジすら聴こえてきた
あのシーンでおぉ!良い音楽だ!って自分も思った🤙

スプリットでイヤホン2つ刺して街を歩くって所では自分が昔(今でも)妄想してた憧れてのデートだから本当に良い!!ってなったし
この時のダンのセリフ

「音楽の魔法だ 平凡な風景が意味のあるものに変わる 陳腐でつまらない景色が美しく光り輝く真珠になる 音楽でね」

これ本当にその通りで自分が昔から音楽好きな理由なんですよね
いつもの通勤とか足音や電車の音と混ざってイヤホンから聴こえる音楽が特別にしてくれたり
ふと空を見上げただけなのに音楽が流れてる特別な空に見えたりするんすよ!
ダンと飲みてぇ😆

屋外でのレコーディングでダンの夫婦仲が戻ったのとダンと娘バイオレットが親子してたの良かったわ〜!
グレタとダンを変にくっつけて新しい人生〜みたいな展開にしなかったのはめちゃくちゃ好感モテた

グレタとデイヴの音楽の考え方が違うけど、どっちも間違ってないよね
最後のデイヴが歌うのを眺めるグレタ
デイヴがMAROON5のアダムだからもう名シーン!これMVやん!優勝!!!

劇場で再上映するとこあれば見に行きたいな🥺どこかやってくれないかな🥺🥺

出会えて良かったし見れてよかった〜
ゆうや

ゆうや