チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛の作品情報・感想・評価・動画配信

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛2017年製作の映画)

Tulip Fever

上映日:2018年10月06日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛』に投稿された感想・評価

感想川柳「何にしろ バブルはいつしか 弾けるもの」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

修道院育ちのソフィアは親子のように年の離れた豪商コルネリスと結婚し、豊かで安定した暮らしを送って…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.7

人はどこまで残酷になれるのか選手権みたいな映画でした。もうひたすらにコルネリスが可哀想過ぎて唖然( ; ゜Д゜) 情熱的な愛と穏やかな愛。この二つが両立されることはなく、どちらが幸せかは永遠の問いだ…

>>続きを読む
滅っ茶苦茶な話やのに、最後平和にまとまった

結構な胸糞映画。ラストにいくらいい感じにまとめられても、中盤から後半にかけての不快度合いが高すぎて無理。

テンポの良さとか、題材の割には暗すぎない雰囲気、後半の緊張感だったりはよかった。

歴史的…

>>続きを読む
月下香

月下香の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

🌙2024.05.11_24-91

“チューリップバブル“という実際にあったチューリップの価格が異常に高騰し、突然に下降したまでの期間を絡めたお話。

とにかくコルネリスが可哀想...まだまだ女は…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

3.8

終始絵画を眺めているかのような映像美だった。衣装もすごく素敵。
当時の時代のドロドロした恋愛や結婚事情に同情しながら、許されざる恋をしたソフィアの夫を騙す計画にはハラハラさせられた。でもいくらなんで…

>>続きを読む
ordinal

ordinalの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

デイン・デハーン目当てで鑑賞。小汚ない若手画家がお似合いで素敵。

一時の美に熱狂する虚しさと永遠なる真実の尊さの対比が、チューリップと人間模様を巡って描かれている。

過去語りの形式であるためか、…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-
高3の時に学校サボったのが親にバレないようにクローゼットの中に隠れて見た

もう1回見なきゃ
魚

魚の感想・評価

3.0
記録
西

西の感想・評価

4.2
記録
>>|

あなたにおすすめの記事