sally

GONIN サーガのsallyのレビュー・感想・評価

GONIN サーガ(2015年製作の映画)
3.0
「GONIN」を1作目から見ていたので、本作品は楽しみにしていました。

1作目の「GONIN」主人公の男達、2作目の「GONIN2」は、関連する女性達、本作品は、その子供にスポットを当てて描かれています。


本作品、始めてみる人は、予め「GONIN」は見ていた方が良いと思います。

お話が流れるにつれ、過去の事が分かってきますが、しかし、それでも、意外にシンプルの様で、複雑でもあり、登場人物の件もあるので、「GONIN」で予習した方が、楽しめるのかな・・・


で、私自身で話すと、まず、「GONIN」は、奥村和由さんが関わっていたので、正直面白かったんだと思う。

奥村和由さんの関わっていない「GONIN」は、やはり、気が抜けたコーラのような感じがするかな・・・

土屋アンナさんが出ていて、彼女のぶっ飛び方は、本当に良いと思うのですが、そのぶっ飛び方に廻りがついてきていない印象があるかな・・・

「GONIN」の良い所は、はちゃめさの凄い所、石井隆監督も年取ったかな・・・なんと思ってしまうような、確かに石井隆節はあるものの、少々おとなしいめな印象かな・・・


話の内容なんてシンプルで良いので、これでもかと言う位スピーディで、見ているこちらを安心させない作りにして欲しかったな・・・

私的には、前作も知っているし、前作が好きだったので、少々がっかりしたかな・・・


もうひとつ個人的には、井上晴美が出てきたので嬉しかった。

結構良い演技で感心した。


やくざの3代目の俳優さんの名前は知りませんが、下手だよね・・・・

ちょっとびっくり・・・・


しかし、本作品、題材などは良いのだから、もう少しスパイスが欲しかったな・・・少々スパイスが辛い位が良かったのにな・・・・

観に行く人は、前作品を見てから見た方が、良いかもしれません。
sally

sally