のちのよるねこ

R.O.D -READ OR DIE-ののちのよるねこのレビュー・感想・評価

R.O.D -READ OR DIE-(2001年製作の映画)
4.4
思い出補正で0.4加算。

マタハリと読子の関係が尊いよ!それだけで満足できる。あと二人の声もいい。三浦理恵子と根谷美智子いいよね。特に女優の三浦理恵子をよく引っ張ってこれたなあ。難しいと思うけどまた吹き替えやって欲しいです。いい声なので。

あと脚本の倉田英之がいい仕事するなあ。かみちゅといい、この人の脚本は好き。序破急の急がスカッとして気持ちいい。もちろんそれには音楽の力も大きい。良い劇伴だった。

あとOP良いよね。この手のに厨二病がくすぐられるんだよ。

話それるけど武装した図書館、もしくは図書館運営者たちによるバトルものみたいなサブカル物語は起源とかあるだろうか。2005年に「戦う司書シリーズ」、2006年に「戦う司書シリーズ」があるのは分かる。
これは無知ゆえの妄想だけれど、大英図書館 特殊工作部に所属するエージェントが活躍するこの作品がその先につながる土壌を耕してたとすると面白いな、と思った。

それにしてもこの作品は知名度は高いのに、「紙を扱う能力者」は他のサブカルに感染していかなかったなあ。丸パクリは駄目だけど、もっと先に続く作品が出てもいいのに。

2023-03 再視聴 AmazonPrime