R.O.D -READ OR DIE-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『R.O.D -READ OR DIE-』に投稿された感想・評価

ゆきお

ゆきおの感想・評価

4.0
背景やメカニックデザインのクオリティがものすごく高い。キャラクターの髪を触る動きとかも人間を感じてよかった。
ストーリーと会話はかなりピーキー
おもしろ、U-NEXTこういうのライブラリーにしてるの流石過ぎる

こういうのが良いんだよアニメ筆頭。
OP、神。そんで第一話のクライマックス、やばし。
アクションから日常芝居まで身体の重みが感じられる作画がたまらん。
キャラクターの掛け合いからちょっとした仕草の付…

>>続きを読む
TK

TKの感想・評価

3.6
Twitterでたまたまこの子の画像を見かけたのがきっかけ。
一昔前のアニメの女の子の良さが前面に出まくったこの子に一目惚れして、なんのアニメなのか調べまくってたどり着いた作品。
眼福。

秀逸なOVA作品。その実態は異能バトル、ファンタジー、SF、エージェントもの、美人、百合等のジャンルの複合が激しいがジャンルの交通渋滞が起きずに上手く融合できてる。

というか開幕雷の異能を使役して…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.0
日本一のアクション百合アニメ。
一休のとんちが炸裂したときの爆速カットバックが見事。
舛成孝二作品はかみちゅ、宇宙ショーのみ視聴。読子・リードマンってネーミングセンス最高。舌足らずな声もよき。余計な設定が語られることがない分、絵とセンスを楽しめた。
わー!懐かしい
私の青春
制服で神保町に聖地巡礼したほど
TVアニメ版でねねねの住むマンションが近所で嬉しかったのを思い出す
大好き愛してる作品❤️
とりあえずもう一回観よう
再熱間違い無し

先週末、久しぶりにBlu-rayボックスでまとめてテレビシリーズまで再視聴しました。紙を使った奇想天外な超常能力アクション、岩崎琢によるクールな音楽、スパイ戦ならではの裏切りや冷酷、それを穏やかにい…

>>続きを読む
久しぶりに観たけど面白いなぁ。OPがめっちゃかっこいい。三浦理恵子、声優上手いなぁ。こち亀でもやってたけど、もっと声優やってほしい。

あなたにおすすめの記事