シルク

滝を見にいくのシルクのネタバレレビュー・内容・結末

滝を見にいく(2014年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます


フォロワーさんの高評価に釣られて⁉️
鑑賞しました^_^

あらー、ほう、何なんでしょう、変な表現ですが、地味に面白い!
(ホント今更ですが、いつも読んで下さる方々、語彙力乏しくてすみません🙏)

何とガイド役の男優さん以外全員が素人さん⁈
先ずはそこに驚いた!

《幻の滝》を観に行くバスツアー
新人の何とも役に立たない、男性ガイドと個性豊かなツアー客のおばちゃん達のお話。

初めて集う旅の道中、予期せぬハプニングの連続。

嘆いたり、怒ったり、笑ったり…
それでも無駄に歳を重ねて来た訳じゃない!
彼女達の生命力は逞しく
人生経験が物を言う^_^

とにかくおばちゃん達の演技をしてない演技があまりにも自然体で…上手だった!

カメラワークも、フツーの映画のように主役にズームアップするのでなく、観てるこちらもそこに参加してるような感じさえする。
そう、そして主役は居ない…と、言うか全員が主役。

趣味でカメラや、気功、オペラ、リース造り、そして美容師さんと…

中高年にもなると、趣味や才能も多種多様
それでも、後半は皆無邪気な少女の顔になっていた!

面白くてあっという間に観終わってしまったが、その後に少し落ち込んでる私がいた。

私の趣味、特技とは…😥

娘と一緒に観て、お母さんはあの中の誰に似てる?と聞いたら
ウーン、居ないねーと言われた。

そうか、才能も何もないもんねと思ったら、
《お母さん、第一、登山しないじゃーん》
あ、そこね!(・_・;

映画でもないドラマでもない、不思議な作品。
登山しないが、自然に触れたくなった。
美味しい空気が今特に吸いたいですねー
でも、出かけるには色々持って行かないきゃならない!水とお菓子と笛と又お菓子⁈笑

それにしても!ツアーで下見もしてない新人ガイドさん!
それは無いでしょーーう! 笑
シルク

シルク