滝を見にいくのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『滝を見にいく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「どこまで行くの?」「私たちどこまで行けばいい?」「教えておじさん」「好きなとこ行けばいいよ」

いいね。好きだよ。夜遅め放送の食事が出てくる系のドラマっぽい雰囲気がある。
たまたま同じツアーに参加…

>>続きを読む
おばちゃん、おばあちゃんの知恵が詰まった遭難話、どんな状況でも楽しんでるポジティブな感じ。登場人物はみんな人間味があって可愛くて愛おしい。沖田さんの作品はいつもそうだなあ。。

久々に見たけどすごく元気になった

40過ぎたら女はみんな同い年じゃ!っての
ある年齢超えた女はみんなそーやって何かを諦めて吹っ切れることを世間からなんとなく強要されてるしそれが自分の気持ち的にもラ…

>>続きを読む

なんかとってもよかった〜
悲しいニュースを見て気持ちが同期してしまって少し身体が怠く感じていたのに、エンドロールを見終わったあと本当に心が軽くなっているように感じた。

最初は絶対に共通点も無さそう…

>>続きを読む

ともだち🌝に勧められたものシリーズ

私が好きなテンポの映画だ、、さすがともだち私のことわかってるな、、、、

オペラ歌い出した瞬間からもうね、
好き〜ってなったよね

年取るってまじで絶対おもろい…

>>続きを読む
結構真面目に最高だった。危機的状況のなかじわじわ仲良くなっていくおばちゃんたちを見てるのが楽しい。

「わたしたちどこまで行けばいい?」
「好きなとこ行けばいいや」
おばちゃんたちが笑ってるだけで嬉しい

草むらから現れる亡くなった旦那とそのまま会話する

ヘビを持って走るおばちゃんの顔が最高でした!
山の怖さとかは全く出てこず、天気もずっと晴れていて、終始ピクニック状態。皆楽しそうでした。
人物に関しては、せっかくの素人さんだから、もう少し自然に撮っ…

>>続きを読む

しみじみするリアルな会話劇を予想していたが、思ったより日常アニメに近い楽しさがある作品だった。
全員キャラクターが立っていて、役割に沿った発言をする。服装がリアルなだけにそのアンバランスな感じが面白…

>>続きを読む

最初はちょっとギスギスしてたけど、途中からはなんともいえないほんわかムード。なんのこっちゃよく分からんけど面白かった。

あだ名まで付けだして、ヤイヤイ言いながらも仲良くなってるのが微笑ましい。
上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事