岸辺の旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 152ページ目

『岸辺の旅』に投稿された感想・評価

通りすがりで、タイミングが合ったので観た(笑)
評価の付けにくい作品。
世界観は嫌いではないものの、ヒューマンにも向かず、旅としてもそれほど力点がかかっていないのが不満。説明は要らないのかも知れない…

>>続きを読む
mononcle

mononcleの感想・評価

3.8

黒沢清に恋愛映画は似合わない。
叙情的な音楽も相応しくはない。センシティヴなテーマは良いのだが、つかみそこねた印象が残る。だが、取り残された者の辛さ、死ぬしかなかった者の運命が交差する。底知れぬ深い…

>>続きを読む
Taku

Takuの感想・評価

4.0
此方と彼方を揺蕩っているような気持ちにさせる雰囲気
とても自然な夫婦役の2人でした

「回路」、「トウキョウソナタ」の黒沢清監督による夫婦二人による最期の旅を描いた作品。黒沢監督作品は2013年公開の「リアル 完全なる首長竜の日」以来ですが、未だに、どういう感じの作品を撮る監督という…

>>続きを読む
稲垣

稲垣の感想・評価

4.4
映画的表現が凄まじい。
久々に映画を観た後のボーッとした感覚を味わった。
もう一度観たい。
まっつ

まっつの感想・評価

3.4
演出が生と死の狭間をうまく描いていて、なんとも言えぬ恐怖を感じてしまう、また観たくなるような作品。

キャスティングも、ほんとの夫婦のような阿吽の呼吸で、なんとも素晴らしい‼︎
chick

chickの感想・評価

5.0
一番好きな邦画かもしれない。
光と影、生と死、夢と現実、ゼロと宇宙、陰陽のバランスが絶妙で観るたびに感動してしまう。配役もばっちり!

原作がどうか分からないけど、黒沢清演出により彼岸と此岸の境界線を渡り歩いてる感が凄まじい。闇に飲まれるこの感覚!生死の狭間は柱を挟んだ空間のように曖昧だけど決定的に異なる。常に付きまとう緊張感、でも…

>>続きを読む
mura

muraの感想・評価

4.7

傑作じゃないかと。

此岸と彼岸の境界(岸辺)を旅するロードムービーだったとは。しかも、それをナビゲートするのは彼岸にいる夫(浅野忠信)。

此岸の人間が彼岸の人間を思っているのと同様に、彼岸の人間…

>>続きを読む
zonomayu

zonomayuの感想・評価

2.5
なんか不思議
光の使い方とか音楽とか上手だなぁと思った
蒼井優がいい

あなたにおすすめの記事