dubstronica

岸辺の旅のdubstronicaのレビュー・感想・評価

岸辺の旅(2015年製作の映画)
3.8
ここ最近、連続して黒沢清監督作を観ていて感じていたのは、この人は何を言うにも全部同じ表情してるのではないだろうか?という半ば狂気じみた感覚で、めちゃくちゃな事が起こったり全く意味不明な出来事があったりする事自体をそのままとして受け入れる態勢がこちらにも出来ていたので、アタマを空っぽに、ただ受け入れるがまま、というスタンスで楽しめた。

浅野忠信さん扮する役がいきなり自分は死んでる(幽霊)とカミングアウトしようが、成仏への旅みたいなのが始まろうが、オッケーという感じ。絵本を読んでもらって、これから鬼を退治に行きます!と言われて「なんで?」なんて思わなかった感覚なのかな、と思ったりもしていて、監督作をスゴく映画っぽいと感じているのも変な話だけれどもそういうところだと思っている。うまく言えませんが。

その中でも今回はなぜか「声」にとても意識が向いて、深津絵里さんの声は本当に映えるしかわいいなぁ、とか、浅野忠信さんのザクザクしたディストーションをかけたような声は案外心地よいものだなぁとか考えた。

映ってる時間こそ短いが蒼井優さんの怪演も良かった。

銃声は聴こえなかったが、滝の音がそのかわりのようだった。

ステキとスゴイの中間の言葉があれば、それが感想になります。
dubstronica

dubstronica