ぴーす

エヴェレスト 神々の山嶺のぴーすのレビュー・感想・評価

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)
3.9
これは映画じゃない!

もはやアトラクションの粋です!

是非とも4Dで上映して頂きたい!いや、2Dでも4D並みの迫力です。
あっという間の2時間でした。

始終、鳥肌と震えが止まらず。
踏み出す一歩、ピッケル(?)を刺す瞬間…。
シーンの一挙一動から目が離せず、
思わず声を出しそうになる事も…。
眉間に何度も皺が寄り、開いた口がふさがりませんでした。

これまで何百本と映画を見てきていますが、岡田君が大好きだという事を抜きに、こんなに入り込めた映画は生まれて初めてかもしれません。
邦画の中ではベスト・オブ邦画です。

BGMの無駄遣いをしていないところがまた良い。

この映画の迫力はDVDなんかじゃ体感できません!
スクリーンで見なきゃダメ!絶対!

演者さん、スタッフさん共に命を張って作り上げたこの映画、少しでも多くの方に是非感じて頂きたいです。


<岡田准一さん>
あえて言わせて頂こう!まったく面白くなかった!
素晴らしすぎる!
(記憶力に乏しい私はハッキリとお言葉を覚えていませんが、岡田君が試写会のご挨拶で、「面白いと思った方は是非、そう広めて下さい」的な事を言っていたので)

この映画には我々の知らない、未だかつて見た事のない岡田准一がいます。

今までに演じた役の中で一番の 強い野心と探究心 を胸に抱き、羽生さんとの出会いを通して強い「義」へと成長していく姿、すさまじい精神力。

上映後のご挨拶の、いつもの ほんわか した岡田君を見ると、映画本編が夢か幻なんじゃないかと思えるほど。
難しい役どころ、見事に演じきったと思います。

本当に良い役者になったと、良い役を頂いたと…長年のファンはそう思います。

この役での経験を活かし、これからもどんどんステップアップして行って頂きたいです。


<阿部寛さん>
まさに、鬼気迫る迫真の演技!
山に取り憑かれた…いや、むしろ山に魂を売った漢というべきでしょう。

コミカルな役の阿部さんばかり見ているせいか、改めて阿部さんの演技の幅の広さに感銘を受けました。
表情での演技が本当に素晴らしいと思います。

日本を代表する名役者としてこれからもどんどん活躍して頂きたいです。

<尾野真千子さん>
山に登るわけではないけれど、待つ女という辛さ、歯痒さ。難しいお役どころだったと思うのに見事に演じてらしたと思います。
ご挨拶での 穏やかそうなお人柄からはまったく想像もつきません。

車中で、深町を待っている時の思い詰めたような複雑な空気を創り出しているのがとても印象的でした。


以上、主要キャスト3名様への感想とさせて頂きます…

最後に、最近見た映画、 「凶悪」で、丁度 ピエール瀧さんが ものすっっっっごい恐ろしい役を演じてらっしゃったので、ご挨拶で 「汗が止まらない笑」と、ティッシュで顔を拭き拭き、ジャケットまで脱いじゃったりとお茶目な姿が見られ、とても和みました。

最後に、キャストの皆様、監督さん、スタッフさん、日本を誇る大作の撮影、本当にお疲れ様でした!
ぴーす

ぴーす