花嫁と角砂糖を配信している動画配信サービス

『花嫁と角砂糖』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

花嫁と角砂糖
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『花嫁と角砂糖』に投稿された感想・評価

ひでG

ひでGの感想・評価

3.5
イランの庶民の生活や考え方、風習を知るにはいい作品。

物語は終始群像劇。
末の娘の結婚を祝うために、親戚一同が次々に集まってくる。

正直、誰が誰だかよく分からないまま、
日常会話が延々と続き、
例えるなら、久々に冠婚葬祭で集まった親戚の集いみたいな感じ、
やや長さを感じてしまい、観ていて、だらけてしまった💦

花嫁から見たら義兄にあたるおじさんたちがかなり個性的で、一癖ある。

花嫁の姉妹や従姉妹の女性陣たちは、料理をしながら、噂話をしている、

子どもたちは、お庭やお部屋の中を駆け回っている。

文化や国柄は違えども、どの国にもある風景。
かつての日本にも存在していた、親戚の集まり。
どこから懐かしい。

違うところは、全員が同じ宗教だということ。みなの拠り所が一つだということ。

それから、9年前の作品だか、
イスラムの置かれている立場みたいなものも色濃く反映している作品だ。

末娘は、どうやら西洋に嫁いでいくらしい。
英語の勉強をしているシーンが冒頭流れる。

若い従兄弟は、バソコンをいつも抱えている。
送られてきた贈り物は、携帯電話。

テレビで観戦しているのは、ヨーロッパ同士のサッカー。

こんな西洋との境目がはっきりしない中、
突然、停電になったり、
角砂糖に代表されるような昔からの文化も
大切にしていたり、

今と伝統
成長と停滞の狭間にいる現代イスラムの立場も見えてきて、面白い。

そー考えると、おじさんの末路も、
そんなイスラム世界をある意味象徴しているのかもしれない。

それと、これはいい風習だなっと思ったのは、
死者に対して、泣くことで、残らせた人の生命も保障されるという言い伝え。

正しく悲しむことを理解している、実に
心理的で、人間的な言い伝えだなと感心した。

映画としては、物語の強弱がなく、引っ掛かりの部分が少ないために、やや退屈な展開になっているが、
ドキュメンタリーとして観ていくと
それなりに楽しめました。
moon

moonの感想・評価

4.0
念願のイスラーム映画祭に急遽初参戦!! 久々のユーロスペースにて、朝一でイラン映画を見てきました。

5人姉妹の末っ子パサントの婚礼を祝うため集まった親戚達によるぎやかな群像劇。
結婚式の準備をする前半のパートはキラキラした装飾と女性達が身にまとっている美しいテキスタイル、美味しそうな料理達が本当にカラフルで綺麗な映像と色彩にクラクラした。
ある事件がきっかけで後半はガラッとトーンが変わるので少しびっくりする。

パサントの結婚相手は写真が小さく映るだけで顔がほとんど観客に示されない。パサントとガゼムが無言で見つめ合うシーンがなんともいえない空気感で印象的だった。

前半のにぎやかさからは想像できないあっさりとしたラスト、私は好きでした。
ペルシャ語の響きも綺麗。また機会があれば是非見たい映画
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

4.3
出てくる女優さんが美女ばかりだからかしらんが、個人的にイラン映画とは相性が良い。どれも面白い。第12回NHKアジア・フィルム・フェスティバル出品の本作もズバリ。5人姉妹の末娘の嫁入りの日、親兄弟姉妹親戚が集まってくるが、ひょんなことから祝いの席がお葬式になってしまう…。

物語の前半ではドラマらしいドラマはおこらない。あの濃ゆい顔に馴染みの無い日本人鑑賞者にとっては、登場人物の相関関係をゆっくり学習することができるので、たいへんありがたい。ようやく全キャストの属性が把握できたところで事件が起こる。そして、この事件をきっかけに、彼らの心情がくっきりとしはじめる。特段劇的な展開を示すワケでは無いが、そんな出来事がポツポツと続くのだ。

既に属性を把握している鑑賞者は、これら物語の後半で起こる出来事に余裕でついて行くことができる。それゆえ、登場人物の内面をじっくりと味わうことができるようになっている。ここら辺が監督の計算だとしたら上手いと思う。色使いも綺麗だ。

『花嫁と角砂糖』に似ている作品

田舎の日曜日

製作国:

上映時間:

95分
3.8

あらすじ

自然豊かなパリ郊外に家政婦と共に暮らす老画家・ラドミラル。日曜日にはパリから息子夫婦が孫を連れてやってきて、一家団欒の光景に満足げに微笑む。そこへ、滅多に来ない娘・イレーヌが訪ねてくる。恋…

>>続きを読む

裸足の季節

上映日:

2016年06月11日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.8

あらすじ

13歳のラーレは5人姉妹の末っ子。10年前に両親を事故で亡くし、いまは祖母の家で叔父たちとともに暮らしている。学校生活を謳歌していた姉妹たちはある日突然、家に閉じ込められてしまう。古い慣習…

>>続きを読む

ハウス・イン・ザ・フィールズ

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

86分
3.6

あらすじ

秋、収穫の季節には畑仕事をして、森でイチヂクを摘む。冬、厳しい寒さの中、火の周りで身を寄せ合う。春、アーモンドやりんごの花が咲き、世界がふたたび色づく。夏、緑と太陽の光あふれる美しい季節の…

>>続きを読む

エタニティ 永遠の花たちへ

上映日:

2017年09月30日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヴァランティーヌがジュールと結婚した理由は、19世紀末フランスの上流階級においては少し変わっていた。親が決めた婚約を自分で破棄したのだが、それでも諦めないジュールに初めて心を動かされたのだ…

>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ある高校で、音楽コンクール“タレンタイム”(マレーシア英語で学生の芸能コンテストのこと)が開催される。ピアノの上手な女子学生ムルーは、耳の聞こえないマヘシュと恋に落ちる。二胡を演奏する優等…

>>続きを読む