私にだってなれる! 夢のナレーター単願希望の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『私にだってなれる! 夢のナレーター単願希望』に投稿された感想・評価

atamatama

atamatamaの感想・評価

1.5

何も深掘り出来てない映画。なんで主人公が急に上手く行き出したのか?全然分からん。お仕事系の映画なのかと思ったら違った。成長の過程がないんやもん。何で急に父親ともバトルする事になったの?父親は後輩の自…

>>続きを読む
笑いのツボが合ってて面白かった!これも邦題で損してる映画だと思う。
女性!パワー!平等!みたいなのが押し付けがましくなくて◎男2人がちっちゃすぎて呆れた。
AQUA

AQUAの感想・評価

3.2

ネトフリで配信される前から何故かチェックして鑑賞候補に入れてた、てっきりドキュメンタリーと思ってたら全然違くて声優の仕事を通して対立する親子関係、声優の仕事仲間達との人生模様を描いた軽いコメディでし…

>>続きを読む
☆方言指導に興味があったので残念だった。ここではナレーターの仕事そのものも、よく描かれていなかった。そこも残念。それと吹替にしなくてよかったw
まぁそれなりに楽しめる作品だと思う。キャロルの吹替は微妙だけど。14

期待してなかったけど面白かった!方言指導で糊口をしのぐナレーター志望のヒロインが、伝説の映画予告のナレーションの座を巡って恋や性を絡ませつつ擦った揉んだ。全編を覆う乾いた笑いの温度感がかなり好み。邦…

>>続きを読む
Netflixで見たのですがこのあり得ない邦題がなかったので面白そうと思って見ました。この邦題が出て来てたら見なかったと思います。なかなか楽しめました。
TKMSD

TKMSDの感想・評価

4.4

めちゃ良い!
ナレーターっていう題材も新鮮。
ストーリーは業界を風刺しつつも恋愛やら身内争いやら盛り盛りのサクセスストーリーだけど上手くまとまってる。
登場人物達もみんなチャーミングで、各キャラの性…

>>続きを読む
これダメやろうと思いながら見ましたが良かったです。
ナレーターや声優に関するストーリーってちょっと地味でマニアックな感じですが面白かったです。
人との距離感が近過ぎず遠過ぎず良い感じでした。
大木茂

大木茂の感想・評価

3.3

アメリカの声優を題材にしてる珍しい映画

『インナワールド』は確かに言ってるわ
でも自分的には『ワンデイ』『ディスサマー』なんだよなコレもドン・ラフォンティーヌ??

一見、頭軽そうな女の人結構出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事