私にだってなれる! 夢のナレーター単願希望に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『私にだってなれる! 夢のナレーター単願希望』に投稿された感想・評価

レイク・ベル初監督作でこのクオリティー。しかも主演と脚本も兼ねている(残念なのはセンスのかけらも無い邦題だけである)。
「ナレーションの世界」というニッチな世界を紹介するガイド的な側面を持ちつつ、終…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

2.5

『マン・アップ!』でのコメディエンヌぶりが見事だったレイク・ベルが監督、脚本、製作を務めたということで、気になってエアチェック。
ナレーター業界にスポットを当てた、よくある「男社会の業界における女性…

>>続きを読む
fun

funの感想・評価

3.1

ついつい、In the worldと口真似してみたくなってしまう。声フェチの人にはいい声!と唸るところが要所要所にあります。
ヘッドホンできいてもいいかも。
内容はまあまあです。劇中内の映画のCMが…

>>続きを読む

記録

何ともないシーンでぷぷッて笑ってしまう超あっさりコメディー。1人でお酒片手にまったり観れる、こういうサラッとした作品が自分好みです。監督、脚本、主演を務めるLake Bell。器用ですね!"…

>>続きを読む
mineka

minekaの感想・評価

3.5
キャメロン・ディアスがちょい役で出演するのを知らなかったので驚きました。
皆さん本当に良い声ですね。
主人公を含め、皆素敵な恋をしてて可愛かったです。
Kino

Kinoの感想・評価

3.1
洋画としてはレアな声優界をテーマにした異色コメディ。伝説の声優後継者の座を巡り奮闘。ニッチな世界に焦点あてているけど日本では身近なジャンルなので観やすいかと。個人的知ってほしい一作

声優っていっても、歌って踊る奴らじゃなくてナレーターとかの渋いほう。
声優として認められたい!っていう有名声優の娘の女の子が、男社会のなかで頑張るっていうストーリーだけど、テーマのジェンダー!男社会…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

3.0

本作は声優、ナレーター業界の裏側を描いたやや異色なコメディ映画である。主演のレイク・ベルが監督、脚本、製作を兼任しており、映画予告のナレーターという着眼点そのものは非常にユニークだと思う。しかし、展…

>>続きを読む
メガネ

メガネの感想・評価

2.8
コメディ映画ってことを言われないとコメディだと分からない。コメディが持つユーモアやダークな笑いのパンチが弱い。物語の起伏も弱く、90分映画だが、体感として2時間以上には感じた。微妙。
soyaryoko

soyaryokoの感想・評価

4.0

シネマカリテの「オト カリテ」企画上映で見た。すごく面白かったし、ぐっときた。
予告編についてあまり考えたことなかったけど、こういう仕事もあるんだなー。
監督・脚本・主演を務めたレイク・ベルにもこれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事