パロアルト・ストーリーの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 思春期の葛藤や孤独感がリアルに描かれている
  • 登場人物全員が心に闇を抱えているが、それが上手く表現されている
  • テディのファッションやエイプリルの部屋の雰囲気が魅力的
  • エマ・ロバーツの透明感が美しい
  • サントラが最高である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パロアルト・ストーリー』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.0
エマロバーツは冷めた女の子の役本当似合うなー。

冒頭シーンからフレッドはヤバイやつだなーっと思ったけど最後までずっとヤバイやつだった🤦🏻‍♀️

ジェームズフランコの笑顔が好きすぎる☺️
mietaaaro

mietaaaroの感想・評価

4.1

思春期×タバコ×白人ガール、ビジュアルが素敵づくし。
ティーンエイジャーのなんかセンチメンタルになっちゃうところとかリアルに感じた。そしてちょっとうらやましくなった。
誰かに愛されている時、恋してる…

>>続きを読む
BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

5.0

James Francoが好きだったNYの大学時代に試写会のチケットをもらって鑑賞。確かロワーイーストだったかな?監督ご本人目の前に現れた時の高揚感で点数つけます。

何よりも、チケットをプレゼント…

>>続きを読む
Roxy

Roxyの感想・評価

5.0

アメリカ映画らしくない虚脱感

高校生が主人公との事で、なんの期待もせず観ました。良かったです。ハリウッド映画にありがちな過度の説明もなく、ハイライト的な各シーンをぼやけさせることで、観客に想像の余…

>>続きを読む
ソニア

ソニアの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フランシス・フォード・コッポラの孫娘、ジア・コッポラによる長編デビュー作。サブスクにないため、行きつけのセレクトショップの店長に貸してもらった。

ソフィア作品に通じる空気感、間の取り方で心を楽にし…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

5.0
暗めの青春映画
ゆっくり物語が進んでいく感じで自分は好きだった
朝方の外がちょっと明るくなってきたときにみたい雰囲気
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.4

ジェームズ・フランコが青春時代を回顧した小説が原作で、「僕の世界を映像化できるのはジアしかいない」ということでジア・コッポラが監督をつとめたとのこと。
ジアはF・コッポラの孫、主演はヴァル・キルマー…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.6
音楽いい
海外の青春
AitsuT

AitsuTの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

青春映画にしては珍しく暗め。
ジェームズ・フランコの高校生活が大変だったことが想像出来ました。
まあ低予算映画で括られる作品も沢山ある中、最高レベルのサポートを受けてる様子がお洒落なメイキング(こち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事