きみはいい子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「きみはいい子」に投稿された感想・評価

カカオ

カカオの感想・評価

3.9

少しボケてきたおばあちゃん、
手のかかる生徒たちに疲れている小学校の先生、
娘への叱責が止まらないお母さん、
障害の子が心配なスーパーで働くお母さん、


みんな、それぞれが悩み苦しむ生活を抱えて一…

>>続きを読む
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.5

単純な、子育てする親や先生の大変さのお話ではないんだね。子供を通して実は大人たちの心情を丸裸にしているようだった。子育てするうえで何が正しいとか正しくないとか、そういうのを押しつけてるわけでもない。…

>>続きを読む
Evergreen

Evergreenの感想・評価

3.9

◾️一言で言うと
最後まで、興味深く観れた

◾️もう少し詳しく言うと
劇中で語られるいくつかの物語が、どのように繋がっていくのか、最後まで興味深く観た
高良健吾はハマり役だったと思う
尾野真千子の…

>>続きを読む
Juliet

Julietの感想・評価

3.8

怪物の、類似作品として
検索したら出てきたのでみた。

私の母も、毒親だったから、
感情移入して、
泣きながら見た。

ショックを受ける場面もあったが
心があたたかくなる、優しい場面もあった。

尾…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

4.0

2015年につくられた呉美保監督作品。学級崩壊に遭う新米教師、親からの虐待を受け自身も子供を虐待する母親、家族を失いひとりで暮らす痴呆症気味の老人が、現実と葛藤しながらも生きていく姿を描いたもの。

>>続きを読む
asami

asamiの感想・評価

3.9
褒めてもらえたり、抱きしめてもらえたり、認めてもらえるとそれだけで救われる子供も大人もいる
sumika

sumikaの感想・評価

4.0

90本目

抱きしめてくれる人がいること、それが誰であったっていいんだよなー

何をするにも慎重にならざるを得ないし、近づきすぎて事件に巻き込まれかねない世の中になってしまったけど、アクションを起こ…

>>続きを読む
ところどころじんとくるところはあるが、全体的にボヤけた感じ。高良健吾の新米先生が優しい。

①高良健吾が姪っ子に抱きしめられるシーン
②池脇千鶴がそっと尾野真千子の肩を抱くシーン

それぞれで涙が出てきた。宿題。みなさんも家族に抱きしめられてください。

終盤、それぞれの子供の宿題について…

>>続きを読む
CafeLatte

CafeLatteの感想・評価

3.5
虐待の連鎖、子育ての大切さ、大変さ、
周りの人の助け。
完璧な大人はいないけど、どんな大人も君はいい子と言えるようになれればいいなーと思ったりした。

あなたにおすすめの記事