きみはいい子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 172ページ目

「きみはいい子」に投稿された感想・評価

あさだ

あさだの感想・評価

5.0

演出に震えるシーン多々あり。
あの歓喜の歌はずるい。
押し付けがましくない伏線が効果的。
点と点が線になり、線と線が面になったときは心揺さぶられた。
行動と言動が一致する振舞いは重要だけど、一つでも…

>>続きを読む
nuruko

nurukoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

親から抱きしめられず叩かれて躾けられてきた子供時代を持つ私には本当にきつく、頭痛がするほど泣いてしまった。優しい終わり方で救われてまた泣いた。
心が痛い。

まさに今、観るべき映画だと思いました。子を持つ親としても。

〜さん、とか、ごめんなさい、すみません。。。
耳も痛かったなぁ…。
ユキ

ユキの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

そこのみにて光輝く、が昨年個人的に観た邦画でいちばん素敵だなあと思ったものだったので、かなり期待値のハードルを上げまくって観に行ったけれど、がっかりすることなんてひとつもなかった。やっぱり素晴らしい…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

4.5

きみはいい子、"きみ"っていうのは子どもであって、がんばるお母さんであって、働くお父さんであって、必死な先生であって、みんな本当にかっこいい
人間は強がっていても弱い。泣きたい時もあっていい。人の優…

>>続きを読む

新米教師が出した宿題の答えを児童に聞いて行く所がミソです。子供達の素の反応を見ているようで、子供嫌いの俺でもうかつにも可愛いと思ってしまった。あのワルガキが照れる所なんかホント和むよなー。
高良君の…

>>続きを読む

タイトルの「きみはいい子」

大人が子供に
大人が大人に
子供が大人に

だれだって昔は子供で
今だって必死に大人になろうとしてる

それぞれの闇と光
自分の存在の否定と肯定

だれだって言われたい…

>>続きを読む

観てる間ずっと、腹にパンチをくらっている感覚。観終わった感想は「痛かったけど、よかったな」。

ビックリしたのは櫻井弘也を演じた加部亜門さん。あの演技、ともすればパターンにはまってしまいがちなのに、…

>>続きを読む
CHR

CHRの感想・評価

4.5

はじめは高良健吾の舞台挨拶目的だった。だから内容は正直重視してなかったが、いやーよかった!!!
原作がオムニバス形式ということだかそれぞれ少しずつ関わりがあるシーンがあったり、内容も語り尽くせないほ…

>>続きを読む
NZRRRK

NZRRRKの感想・評価

4.6
20150706 ユナイテッドシネマ豊橋18
20150826 シネモンド

あなたにおすすめの記事