記憶探偵と鍵のかかった少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 94ページ目

『記憶探偵と鍵のかかった少女』に投稿された感想・評価

|<
少女アナの言う事が嘘か本当か?がもう少し捻りが欲しかった。
全体に中途半端な感じで残念。

他者の記憶に入り込める記憶探偵の存在は設定としてとても魅力的だったし、不思議な力をもっていてつかみどころのなさを感じさせるアナの魅力もすごくよかったけれど、あまりにあからさまなヒントが多くて途中から…

>>続きを読む
taco

tacoの感想・評価

3.5

日本語のタイトルとは似つかないシリアスな内容。
「記憶」を主題としたSFで発想が面白かった。
映画途中で予想した結末とは打って変わってさらっと終幕。
タイッサ・ファーミガはアメリカンホラーストーリー…

>>続きを読む
アナがすごいかわいい…。
構えていたほどグロくない、重くない結末。
記憶探偵の設定が程よく
(DNA鑑定や証言ほど効力は無いが、嘘発見器よりは信憑性がある…)
嫌味がなかった。
設定の妙ですな。
Pluvia

Pluviaの感想・評価

3.9

他人の記憶に入れる記憶探偵のJohnにある日資産家の娘が食事を食べないのでその原因を探るよう依頼がくる。ベテランの彼にとっては簡単な事件のはずが、記憶を探っていくうちに不可解なことが色々と浮かび…

>>続きを読む
PEA

PEAの感想・評価

3.6
期待が大きすぎた!
私はもっとすごいどんでん返しを求めている。
A

Aの感想・評価

4.2
*229 2014/09/17 有楽町よみうりホールにて試写鑑賞
|<

あなたにおすすめの記事