記憶探偵と鍵のかかった少女に投稿された感想・評価 - 104ページ目

『記憶探偵と鍵のかかった少女』に投稿された感想・評価

Mina

Minaの感想・評価

3.7

主人公は人の記憶に入り込み事件の一部始終を目撃する事が出来る記憶探偵ジョン。

誰が彼女を陥れようとしてるのか、この記憶自体本物なのか、そもそも存在するのか、主人公と一緒に推理出来るミステリーサスペ…

>>続きを読む
さかな

さかなの感想・評価

4.0

これは面白かった!しかしこのハリーポッターみたいな邦題はちょっと……。話の核である単語のmind scapeをうまく訳してくれたら、往年の名作にも並ぶオーラが出たのではなかろうか。
バス男も改名した…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

2.5

人の記憶に入り込める能力を持つ探偵が問題を抱える少女の調査を依頼され真相を解明していく物語。

‘‘少女の記憶に入って情報を得る→現実に戻って考える’’これを数回繰り返すだけで、物語の起伏や展開の面…

>>続きを読む
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

2.9

こうゆう煽り文句あると、全て疑ってしまうので、素直に見れない…!
少女の怪しさむんむんでヤバイですね。
マインドスケープ社は、依頼人に探偵1人しかつけないなんて、会社としてはよくないなとリアル目線で…

>>続きを読む
DOBBY06

DOBBY06の感想・評価

3.0
いろいろ考えながら観る映画で面白かった。
もう少し伏線があっても良かったかもー
ぷに

ぷにの感想・評価

4.0

ミステリーなのかサスペンスなのか
いや,どっちもか。

とにかく緊張し過ぎて疲れました。
かなり頭を使って観る必要あり。

最初から「コイツが怪しい」と思って観てたので
どこが伏線かと注意して観てた…

>>続きを読む
megadake

megadakeの感想・評価

3.7
ずっと考えながら見れた。やっぱこの子が嘘をついていて、いやあいつも嘘をついているぞ。とか考えて楽しみながら見ることができた。あっという間に終わった印象の強い映画。

面白かった‼︎考えながら観る映画は久しぶりだったし、ファミーガちゃんが美人すぎてスクリーンを食い入るように見てしまった…!
ただ、伏線を全部回収出来なかったのと結局…?てなるところが多かったのが残念…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

結局のところ、少女の記憶がどこまでウソだったのかは、わからないのだ。
けれど、最初に時計が止まったのは、寮母に飲酒を咎められるところだった。彼女が過去を記憶に変える過程でウソをついているのは間違いな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

答えは始めにちらつかせるあたりから定番。
いくらちゃんとミステリーしてても設定が分岐の幅を狭めてる。

ただジョン視点でのアナの魔性さは良かった。
表現力もあって、色々持ってるなと。

話としてはミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事