記憶探偵と鍵のかかった少女に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『記憶探偵と鍵のかかった少女』に投稿された感想・評価

hiro

hiroの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

後味はあんま良くない。
話のほとんどが主人公の記憶だったっていうのは面白いけど終わり方がちょいモヤっとするかな。
temmacho

temmachoの感想・評価

3.5
他人の記憶に入り込み捜査をする「記憶探偵」がソシオパスな美少女に入り込むお話。

江戸川乱歩風な邦題と少しややこしくて掴みづらい内容ですが、思わぬ展開とどんでん返しが良い具合です。
KNG83

KNG83の感想・評価

2.5

★プロとして如何なものか?★
人の記憶の中に入り込んで、事件を解決する探偵ジョン。心を閉ざす天才少女の記憶に入って、ココロを閉ざす理由を探ろうとするが…。

妻を亡くし傷心の記憶探偵といえども、小娘…

>>続きを読む
JG

JGの感想・評価

3.2
集中して観れなかったせいか、けっこう分かりづらい部分もあったけど、なかなかのサスペンスもの。
RRR

RRRの感想・評価

3.2

・他人の記憶に入り込める能力を持つ探偵の元にやって来た謎の美少女の依頼とは…的な内容

・面白そうだし引きもあるんだけど何となく今一歩な感じでパッとしない印象です 何故だろう?
・結局学生時代の記憶…

>>続きを読む

まあほとんど催眠術みたいな感じなんですが、深層心理というより記憶そのものを辿って事件を解決に導く(裁判の証拠となったりする)、記憶探偵という設定が面白かったです。

他のレビューを読むと、皆さんラス…

>>続きを読む

ジョン・ワシントンは依頼人の頭の記憶に入り込むことができる記憶探偵。
そんなワシントンに届いた依頼は拒食症の少女アナ。
彼女の過去のトラウマを探しているうちに、意外な事実を知る。

相手の記憶を探る…

>>続きを読む
なかなか面白くて
途中まで良かったのに
着地点がな〜。
アナは何がしたかったん
だろう。
7

7の感想・評価

-
コンセのウォーマー前に特典のふせんがあったやつ。
こういうきっかけで観るの、けっこうすき。

マ、マークストロング…
タイトル、『鑑定士と顔のない依頼人』かよ。
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0
アナの生意気なキャラクターが結構好きだった
マウシーも可愛かった
記憶探偵というトリッキーな設定面白かったけど
おかげで話がややこしすぎ!笑

あなたにおすすめの記事