友よ、さらばと言おうに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「友よ、さらばと言おう」に投稿された感想・評価

まぁちょっとだけどんでん返し的な風味のするありきたりな映画

邦題のタイトルでネタバレすんな
oVERSON

oVERSONの感想・評価

3.0
話やタイトなガンアクションは好きだけど映像には全然こだわりを感じなかった。「淡々としている」と言えば聞こえはいいけど、それならば一枚絵としての完成度が各カットになければ。
2022-91


飲酒運転をしなさそうな主人公が飲酒運転で人を死なせてしまい警察をやめて落ちぶれ、それを飲酒運転してそうな相棒が献身的に支える。

飲酒運転しなさそうなのに飲酒運転した主人公の息子がマフィアの殺しの…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『友よ、さらばと言おう』初カヴァイエ。これが噂のフレンチクライムか。過去の罪、家族愛、友情などが全てアクションに集約。目新しさのなさやオチの微妙さをも吹き飛ばす。疲れた顔、薄い頭、無精髭、でも守るも…

>>続きを読む
皆殺しの映画が続くので子供を守ると言う内容だと少しホッとする。狭い室内での格闘と銃撃と言うのが最近の風潮。北野武が作り上げたまっすぐ歩きながら銃を放つのはここでも真似されている。

主人公シモンは刑事時代に不祥事を起こした為に退職。
妻や息子とも別れ、今は警備員の仕事に励む日々。
刑事時代の相棒、フランクは今も家族ぐるみの付き合いで
シモンを何かにつけ面倒をみてくれる、良き仲間…

>>続きを読む
totoruru

totoruruの感想・評価

2.6

「我が過ちよ」



ハリウッドリメイクもされた『すべて彼女のために』や『この愛のために撃て』など、フィルムノワールと現代的アクションを融合させた作品で名を上げたフレッド・カバイエ監督の作品。

因…

>>続きを読む
一昔前の香港ノワール
フランス語のセリフが広東語に聞こえる
白くはなかったけど鳩も飛んでた
何発弾丸食らっても簡単には死なないところは踏襲されていなかった、残念
記憶には残んなそうだけど面白かった。
ポケットフィルムノワール。

鑑賞中からしてこれはあまり、好みじゃないなぁ…と思いつつ観ていたけど

見事に間を置いた今、あまり内容を覚えていない…
何かバイオレンスに関してはとても特徴的だったなとは思ったのだけれど

個人的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事