映画館地蔵

ニンフォマニアック Vol.2の映画館地蔵のネタバレレビュー・内容・結末

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーの回想を中心に描かれているのでどうしてもジョーに感情移入してしまうが、オヤジ目線で見れば“どしたん?話聞こうか?”だったというオチ。
長ぇ映画だなぁと感じる程にこのラストが効いてくるのかな。
いくら自分にとっては語り甲斐のある話だったとしても相手にとっては退屈だったりするディスコミュニケーションは結構あって、結局この物語もお互い自分のフィールドの話をして気持ちよくなりたいだけの会話だったのかもしれない。

ジョーの半生自体は性の阿修羅道というか、救い難き者がとことんまで堕ちていく(ある意味突き詰めていく)サマは文学っぽいなーと思った。芥川とか山野一とかを思い出したり、、、。
特に夫と息子を捨ててSMセラピー?に行くところは不謹慎ながら熱いものを感じた。
明日カノのゆあてゃが萌たゃのぬるさに幻滅したように、共有出来る仲間を失いながら突き進んだ深みの先には限られた者にしか見ることが出来ない景色がある。

ミアゴス存在感あった
映画館地蔵

映画館地蔵