ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎」に投稿された感想・評価

TVスペシャルだが、映画としても完成されてる素晴らしい作品だった

策略もコメディも、お宝の意外性もアクションもキャラクターも音楽も。ルパン三世の旨味を満足いくまで味わえる
haru

haruの感想・評価

4.0

テレビスペシャルで1番好き。

山田康雄さんの多分アドリブであろうギャグ的なセリフが効いてて良い。

ルパン三世のテーマ'89がめちゃカッコいい。

私が子供の頃は、夏になるとテレビスペシャルやって…

>>続きを読む
kensyo

kensyoの感想・評価

3.4

スペシャルヒロインがカッコいい一作
この頃は五右衛門が一味のゲストじゃなくて普通に仲間っぽく扱われてる。
一方で次元とルパンが最初から一緒じゃなかったり、距離感が珍しい。
最後の謎わりととすぐ予想で…

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・次元と五、敵同士に付いていて、タイマンは相撲(張り手)、決着ならず
・バーのカウンターで日本酒を飲む五、背後から前のめりに来たルパンに無言で席を譲る
・死の谷を越えて壁に到達、壁を斬って欲しいから…

>>続きを読む
みあね

みあねの感想・評価

4.0

テレビスペシャルシリーズ第2弾。

ルパンの下に裏社会の伝説“ヘミングウェイ・ペーパー”の情報が舞い込む。地中海にある“コルカカ島”に原稿を納めた宝箱“パンドラの箱”があり、それを開ける“黄金の鍵”…

>>続きを読む
ランバ

ランバの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不二子ちゃんの運転中にネクタイピンのカメラでペーパーを写していたシーンが好きです。追われている状況で!ブレずに!

海外小説も興味のある分野なので、ヘミングウェイとルパンとか面白そうだなーとおもって、手に取ってみました。
The・ハードボイルドってかんじでした。
わたしはもっと都市部でわちゃわちゃしてるルパンのが…

>>続きを読む
駿

駿の感想・評価

3.9
1990年7月20日放送の「ルパン三世」TVSP第2弾。
前作のバイバイリバティーの近未来的内容とは真逆の渋めの内容。
汐央

汐央の感想・評価

3.7
初期の方が面白いって確かにそうかもな〜
ということで確かめたいと思います
8時だJ

8時だJの感想・評価

3.5

狙うお宝はヘミングウェイが残した未完成原稿「ヘミングウェイ・ペーパー」
内戦中のコルカカ島にてお宝を巡り三つ巴の争奪戦

TVSP第2弾
今作は昔見た記憶がかなり残ってたな
銭形のとっつぁんの扱いが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品