ウェディング・リンガー/ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ウェディング・リンガー/ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間』に投稿された感想・評価

い

いの感想・評価

3.4

やっぱり女よりも男友達だよな!ってなる映画。少年みたいな男たちがわちゃわちゃしてる映画は楽しい。
ベストマン株式会社、本当にありそう。
堂々と嘘つける肝っ玉の強さと頭の回転の速さを求められる、なかな…

>>続きを読む

2022年182本目
「ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間」

あらすじ
主人公は友達もいない冴えないやつ。自分の結婚式にベストマンをと思って連絡するもののもともと疎遠で誰も引き受けてく…

>>続きを読む

親の転勤が原因で友達が全く居ない主人公が結婚式の付き添い役「ベストマン」をお金で雇うが、だんだん友情が芽生え……みたいな話。

シットコムとかよく見てて、アメリカの結婚式のシステム知ってる方が楽しめ…

>>続きを読む
面白いに決まってた!!!!!!なんで男子がメインの結婚&バチェラーパーティー系の映画って面白いんだろう、最後の決断もスカッとしてて良い。
knn

knnの感想・評価

4.2
おしゃれな映画も良いけど、結局私はこういうアホな映画が好きだ!!!!
ケヴィンハートが演じる役ってなんでこんなに魅力的なんだろ、、
こんな友達いたら毎日楽しいだろうなー!!!
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.8
いろんな種類のコメディの王道なぞって、満腹にさせるボリューム感が嬉しい。ハングオーバーほど狂ったようなものではないが、程よくドタバタしていい感じ。
Atsuya

Atsuyaの感想・評価

3.7

最高映画でした!!

これ観ちゃうと結婚ももちろんしたいけど、友達がやっぱ1番かなって思っちゃいますね。。。だから20代男性の7割は恋人と配偶者がいねーんだよって!!

しっかしオリビア・サールビー…

>>続きを読む

♪ 幸せになってくれよな 友よ
  俺達の自慢のマブダチよ

アメリカの文化は残酷だと思うのです。
異性を誘わないといけないプロムなんて最たるもの。「コミュ障は人間じゃない」と突きつけられた気持ちに…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.1

2度目。お気に入り映画見直し。

理想の彼女との結婚式を間近に控えたが男と即席ベストマンが繰り広げるドタバタコメディ。

“真の友達かを知るには、相手を好きかではなく、相手といる時の自分が好きかどう…

>>続きを読む
H2

H2の感想・評価

3.7
ユージュアル・サスペクツコメディー版みたいな感覚

雑な隠し芸の伏線回収が面白すぎる
玉3つは笑う

主演2人とも好きなコメディアンでヒロインもビッグバンセオリーなので楽しめた

あなたにおすすめの記事