パシフィック・リム アップライジングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 358ページ目

「パシフィック・リム アップライジング」に投稿された感想・評価

ジャパンプレミアにて

ボイエガとスコットのみならず訓練生たちがみんな、おきゃわ😌😌😌

楽しかったです🧚‍♀️
映画そのものは面白かったが、新世代の訓練生達にもっと焦点をあてても良かったかな。
nait

naitの感想・評価

3.9

ジャパンプレミアinTOHOシネマズ日比谷。

前作から10年後。
前作以上に軽く、後に残らない。
やったぜロボット!
デカいぜ怪獣!
何で日本が狙われる?

もう、ここまでやってもらって、脚本がど…

>>続きを読む

パシフィック・リムはアップライジングした。僕らと同じ地平に立っていた彼らは、新たな世界へと飛び立っていったんだ。
これからも彼らは僕や君を魅了し続けるだろう。彼らにしかできないことがある。それはとて…

>>続きを読む
TOHOシネマズ日比谷のこけら落としでした。
プレミアスクリーンにて鑑賞。
kaz

kazの感想・評価

3.5

まーーったく期待してなかったから、いい意味で裏切られました。予告もいい意味でミスリードしてくれたし。

しかーし。
前作のようにイェーガーのサイズ感とか重さの表現が皆無だったのが残念。めっちゃ身軽に…

>>続きを読む
Satoru

Satoruの感想・評価

3.4

評価がそこまで高くないのが気になってたけど、中々に楽しめた。
この作品だけでなく、インデペンデンス リサージェンスでも描かれているように最近のロボ映画では技術大国=中国という印象が強い。特に美しくも…

>>続きを読む
コミュ

コミュの感想・評価

3.5

一作目の良さに気づかされました😅
でも街中のビル壊しすぎじゃない?
omi

omiの感想・評価

3.5

北京の映画館でみた〜
面白いけど、やっぱり男子向けって感じ。
メガネかけた男の人と興奮気味の小中学生がたくさんいたわら

ロボットと怪獣の戦いばっかりで人間ドラマ的なのは少なめ、ちょい雑に感じた

>>続きを読む

China seaで笑ってまった
公開日の金曜夜から怪獣映画を見に来るのは、そういう人が多いわけで、終わった後、帰りに華やかなバーに行ってる人たちとすれ違う度に、謎のルーザー感を味わった。
これも公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事