マイ・インターンの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・インターン2015年製作の映画)

The Intern

上映日:2015年10月10日

製作国・地域:

上映時間:121分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ロバート・デ・ニーロのキュートな演技に心惹かれた
  • ベンの人間力の高さが素晴らしい
  • アン・ハサウェイのかっこいい働く女性像に共感した
  • テンポが良く、笑えるシーンもあり、心地よく観られた
  • ベンの紳士的な姿勢に影響を受けた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

4.1
396,170件のレビュー
3.5

ベンか本当に素敵な紳士すぎる、、あんなご老人ばかりならどれだけいいだろう、、年齢に囚われず常に向上心を持って、受け身じゃなくて自分から行動していく姿がかっこいいし見習わなければなと思わされた。欲しい…

>>続きを読む

こんなスーパーな紳士、めったにいないでしょう。たくさん居たらいいなぁ。自分も年老いたら、かくありたい。

何歳からでもなんでもやってみる!このマインドは素晴らしくて、現実でもこうだといいですね。世間…

>>続きを読む
4.5
前々から英語の勉強にもいいとお勧めされていた映画。とってもよかった。自分もおじいちゃん側で共感する年になったこともあるんだろうな。

面白かった❢❢ハートフルな映画で悪役とかそういった概念がないから(強いて言うなら『多忙って概念』が悪役かな?)穏やかに観れる!内容もステキな話でホットココアを飲んだ後くらい温まる作品でした❢

あと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

見ると元気になれる映画だった!

アンハサウェイは相変わらずめちゃくちゃ可愛いいしロバートデニーロは本当にスーツが似合うな。
永遠にかっこいい

会社の面接とかでよく聞く「自分は潤滑油のような存在で…

>>続きを読む
デニーロの温かみある存在に癒される。
だが、夫婦間の問題にまで…と?
もう少しインターンの仕事ぶりを濃く描いてくれてたら。。。
4.8
悪人が一人も出てこない映画
終始ずっと暖かい気持ちで見られる。
亀の甲より年の甲
現実には…

とても大好きな映画で半年に一回は視聴してます。

デニーロを最初に見たのは「アンタッチャブル」だった
それから遡って「恋におちて」や「ゴッドファーザー」などを見た
デニーロもすでに後期高齢者だ
それでもすごくカッコイイ
本作では普通の人を演じてるが…

>>続きを読む
ロバートデニーロみたいなおじいさんになりたい。切実になりたい。アンハサウェイかわいい。そういう映画です。
4.0
再鑑賞。ファンタジー。内容はほとんど忘れてたので楽しめた。PCを盗むところと、デニーロがいい人すぎるのが(笑顔)ファンタジー。ジジイが気持ちよくなれる映画。批判も多いのではと思う。

あなたにおすすめの記事