たまご

マイ・インターンのたまごのレビュー・感想・評価

マイ・インターン(2015年製作の映画)
4.1
華やかなファッション業界で身を置き、30代という若さで企業を立ち上げ充実している女性ジュールス。
そんな彼女の部下としてやってきたシニアインターンのベン。

最初は、ベンに何かとイラつき軽蔑しているようにも見えるが一緒に仕事をしていく上で彼の助言に救われ、次第に彼を信頼していく。
何でもできるキャリアウーマンと人生経験豊富な70代の紳士の関係を描いたヒューマンドラマ。

なんかプラダを着た悪魔の続編を観ているような感覚になった。
ファッションに何の関心もなかったアン・ハサウェイがメリル・ストリープの元で成長していき、自立して会社立ち上げる。
そしてマイ・インターンはじまりはじまりって感じがした。
確かに全然違う人物だし物語も繋がってないけど、なんか子を見る親のような気持ちで見てた。
あぁ。成長したなぁ。って。

ロバート・デ・ニーロがほんとに良すぎる。
ここまで善良なロバート・デ・ニーロ初めて見ました。
そしてロバート・デ・ニーロが可愛い。
アン・ハサウェイの笑顔にも癒される。
なんだこの映画は。

「クラシックは不滅だ」
なんてかっこいい台詞なんだ。いつか誰かに言ってやろう。

仕事は上手くいっても人生そうはうまくいかんのよね。
仕事も人生も両立って簡単そうで難しいし、自信満々なキャリアウーマンも落ち込む時は当然あるし、行き詰まるけどそれをしっかりベンが支えていく姿も感動した。

人生の教科書のような作品でした。

あと、自分らしさってすごい大事だなって改めて感じた。
周りからどう思われようとも自分らしさ貫きたいってすごい思った。
たまご

たまご