ひれんじゃく

マイ・インターンのひれんじゃくのレビュー・感想・評価

マイ・インターン(2015年製作の映画)
4.5
 いやーーよかった。冒頭で「有り余る時間を潰すためにやることを探している」みたいなことを言ってたような気がするんだけど、その時点で泣いた。社会と繋がるために朝7時にスタバに行くってくだりも泣いた。

 私自身は働き始めたばっかで労働はクソだなあ…とちょっと既に思ってるんだけど、なんだかんだで人間は労働がないと生きていけないのかも。なんだかんだで時間が余って暇になってしまうと支障が出てきてしまうのかも。新しいことに挑戦したいと果敢に飛び込んでいくベンの姿に若造ながらすごく元気をもらった。「こんな職場で働きたいなあ」「こんな老人になりたいなあ」「こんな人がいたらいいなあ」の目白押しで色んな意味で涙ぐむ。タイトルもそういうことか…ズルすぎ…………こんな感じで恋愛が絡まない男女を主人公にした映画、あと1億本増えて欲しい。

 そして何気男性と女性の役割を逆転させて描いてるのがなるほどなと思った。子供が生まれてもガンガンに仕事をする女性とパートナーのために仕事を辞めた男性ね。なるほどなるほど。やっぱり役割が逆転しただけで新鮮に映る。こういう作品がもっと増えて欲しい。ただアンハサウェイをあそこまで感情的にさせなくてもいいんじゃ?と疑問には思ったかも。そこはいつも通りなんだ…というか。
ひれんじゃく

ひれんじゃく