くろのにつけ

マイ・インターンのくろのにつけのレビュー・感想・評価

マイ・インターン(2015年製作の映画)
4.8
今日はアン・ハサウェイの誕生日!
ということで前々から気になっていた今作、WOWOWでやっていたのでやっとこさ鑑賞。

アパレル業界の若き女社長ジュールズの下に配属された新入社員は、なんとシニアインターンのベンだった。

アン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロのコンビが好演していました。
話の設定が魅力的でとっても面白かったです。
良作との評判は聞いていましたが思っていた以上に良い話で、これは観たら誰かにオススメしたくなりますね。
仕事に疲れた時に観たくなる、元気をもらえるし心が温かくなる映画です。

ベンの同期になった若い仲間も素敵な社員たちで面白かったです。今時の若者を人柄で魅了していくベンの紳士っぷりがたまらないです。
必要なときに参考になる言葉を言ってくれるし、そんな紳士なベンに良い影響を受けていく周囲との関係性が良かったですね。
中でも成功を収めた社長となって仕事に忙殺されて、気を張って緊張と不安で日々パンクしそうになっていたジュールズが、ベンに出会って睡眠や家庭や幸せを取り戻していく過程が素敵でした。
いいなぁジュールズ。公私ともに悩みを聞いてくれて、墓まで相談に乗ってくれるベンがいるなんて。
私もベンみたいな友人が欲しいです(´・_・`)

Facebookに登録するベンを手伝うジュールズのシーンもほっこりして好きですし、ホテルでTVをつけたら『雨に唄えば』が流れたムードたっぷりの演出がされたシーンもお気に入りですが、ジュールズのママの家にある理由で侵入することになったかなりのハチャメチャなシーンが私は逆にイチ押しですね。
あのあとどうしたんだってのはありますが(笑)。
オーシャンズ11に例えていく中でベンアフレックの弟が出てきたのには笑いました。

ロバート・デ・ニーロが演じるベンがとにかく包容力が大きくて安心感が凄くて最高なので、彼のファンは絶対観るべき作品。
持つべきものは良い部下、良い仲間、そして良い友人とハンカチですね。
今年観た映画で確実に上位に入る心に響く一本でした。
私も仕事頑張ろう(*^^*)
くろのにつけ

くろのにつけ