マイ・インターンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『マイ・インターン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんでも挑戦してみようと思った
ジュールズみたいな何でも熱心に取り組める女性になりたい!!し、歳を取ったからといって諦めないでベンのように挑戦する気力をもちたい!
偏見でこの人とは合わないって決めつ…

>>続きを読む
非常にやる気が出る

ベンがあまりにも理想的なおじいさんすぎて………
この歳で仕事も恋愛もってすごい

ロバートデニーロ良いなぁ

お母さんに誤メールしちゃった時これを機に関係改善するのかな~と思ったらメールを消滅させる…

>>続きを読む

プラダありき。
新人だったアンハサウェイが社長になったか〜ってなるくらい。

なんで評価高いのか不思議。
誰目線で作品観るのか、誰に感情移入すればいいのかわからなかった。

あのデニーロがこんな好々…

>>続きを読む
久々に見たけどおもろすぎる
マット、お前だけは許さん
世代の枠を超えてみんなが仲良しなのが
見ていて楽しい😌
ブラッド・ピットじゃないの?!のくだりでクスッと笑えた
こんなに頼もしい人が自分の身近にもいたらなと思える作品だった

ただのかわいいおじいちゃんのお話かと思ったら、ちょっとしたスパイっぽさもあるし、妻を亡くした仕事人と女若社長のヒューマンドラマもあるし、ずっとワクワクして見れてた
2015年?くらいの映画だけど多様…

>>続きを読む

お年寄りからインターンに来る、という出落ちが全くない。年の功というように、彼の経験してきた人として、紳士としてあるべき姿がとても美しかった。またパソコンなどの機器に触れる姿が面白い。お年寄りらしさを…

>>続きを読む

よく年上だから敬えって言うけど、主人公みたいな人が敬われるべきでこう言う人は敬えとは言わないし周りが自然と敬うようになるんだよね。

ただ、死別した妻がいるのに新しい恋人作るのは少し"あぁ"ってなっ…

>>続きを読む

社会に出ることへの不安を抱えていた時期にこの映画と出会うことができて本当に良かった。とても勇気づけられた
歳をとっても若い頃のように挑戦を続けていくベンの生き方は本当にかっこいいし、こんな大人になり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事