マイ・インターンの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・インターン2015年製作の映画)

The Intern

上映日:2015年10月10日

製作国:

上映時間:121分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • ロバート・デ・ニーロのキュートな演技に心惹かれた
  • ベンの人間力の高さが素晴らしい
  • アン・ハサウェイのかっこいい働く女性像に共感した
  • テンポが良く、笑えるシーンもあり、心地よく観られた
  • ベンの紳士的な姿勢に影響を受けた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

4.1
356,107件のレビュー
CANACO

CANACOの感想・評価

3.4

ナンシー・マイヤーズ監督・脚本作品初見。『プラダを着た悪魔』と接点ありそうで、アン・ハサウェイとアパレル業界以外におそらく接点がない作品。
(東日本大震災のあとテレビで放送された『プラダ〜』に、経済…

>>続きを読む

2015年公開
監督:ナンシー・マイヤーズ
===

新進気鋭の女性ベンチャー社長の元に、70歳のシニアインターンが就くお話し。

ほっこりな2時間。「バランス」の話だなと個人的には思って、…

>>続きを読む
MSTY

MSTYの感想・評価

4.5

ファッション通販サイトを運営する会社を短期間で成長させた有能な社長ジュールズ・オースティン(アン・ハサウェイ)のもとに、シニア・インターン制度で採用された70歳のおじいちゃんのベン・ウィテカー(ロバ…

>>続きを読む
Okayu

Okayuの感想・評価

5.0

恋愛と仕事がうまく両立できればベスト!♡♡
とか思ってるけど、それってすっごい大変なんだな。周りの支えなしじゃできないと思う。将来そういった人たちには感謝を伝えたい!!

あと、ジュールズとベンの心…

>>続きを読む
csg

csgの感想・評価

4.8

顧客へのサービスをモットーにした起業家が自分の親世代で昔気質のシニアスタッフをアシスタントにします。老害に恐れつつも、でしゃばる事なく静かにでも大事な事を助言してくれる。
歴史の少ない会社でも組織が…

>>続きを読む
kyototoday

kyototodayの感想・評価

4.2
アンハサウェイなんよな〜
sss

sssの感想・評価

4.0
ほっこりおじいちゃん
TBAN

TBANの感想・評価

3.5

遅ればせながら。
みんな大好き仕事と恋のサクセスストーリー。
年上の部下との関係性って現実ではとてもとても難しいけど、デニーロおじいちゃんの経験と包容力ったら。
そして好きだなぁニューヨーク。
夜な…

>>続きを読む
ごと

ごとの感想・評価

4.3
普段幸せの振幅が大きい作品しか見ないから、どんどん幸せになって行くのをいつ落ちるのかと不安になっていました
結局右肩上がりに幸せになるから見たあとハッピー
結構好きな映画

あなたにおすすめの記事