おきゃん

しあわせはどこにあるのおきゃんのレビュー・感想・評価

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)
4.0
filmarks様のご招待で、試写会に行かせていただきました。

この作品のテーマは、
「しあわせってなーに?」
「どこにあるの??」
「あなたは今しあわせ?」

といった哲学的なテーマ。


物語は、哲学的な絵本のよう。
子どもに語りかけるように優しく、面白く、分かりやすく、スラスラと進みます。
(まるで読み聴かせが凄く上手な人にベッドサイドストーリーを読んで貰っている感覚)


色々な形をした色々な幸せが
色々な角度からストレートに‥


挿し絵や、色使い、衣装や、音楽、各々の役柄がとても可愛いくて好みでした。


ヘクターが、いわゆる青春を捨てきれない中年の危機男の代表で、嫌気がしました。
が、そこは後にかなりスカっとします。笑

笑顔で支える献身的でfunnyで真っ直ぐなクララのキャラが大好き。あとスカンキービッチも。


是非ともご夫婦やカップルに一緒に観ていただきたい。
私は絶対もう1度主人と観ます。
更に仲良くなること間違いなし!


作品を観終わった時は、
まるでとても良質な、大人向けの絵本を読み終わった。

といったスッキリと、爽快な感じがしました。

そして主人にとても逢いたくなって飛んで帰りました。
←にんにく臭全開で爆睡してました笑


私にとっては定期的に夫婦で観るべきセラピー映画ですね笑


こんな素敵な作品に巡り会わせてくれた、filmarks様に感謝します。
おきゃん

おきゃん