東京大地震マグニチュード8.1を配信している動画配信サービス

『東京大地震マグニチュード8.1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

東京大地震マグニチュード8.1
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

東京大地震マグニチュード8.1が配信されているサービス一覧

『東京大地震マグニチュード8.1』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

東京大地震マグニチュード8.1が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『東京大地震マグニチュード8.1』に投稿された感想・評価

とりあえず…東京大地震マグニチュード8.1は観てません。

僕が観たのは「東京マグニチュード8.0」というDVD全5巻の全11話からなるアニメです。

ここで検索しても出ないので、代わりにここに書きます。

中学1年の夏休みに小野沢未来は、共働きの両親に頼まれて、弟が行きたがってるロボット展へ行くため、東京のお台場へと向かう

「毎日毎日嫌なことばっかり、いっそのこと、こんな世界壊れちゃえばいいのに…。」

弟の悠貴を1人でトイレに行かせた直後マグニチュード8.0の海溝型地震により地面が揺れる

「悠貴!!」

お台場で出会ったバイク便ライダーの真理の助けもあって、悠貴を助けだした未来は自宅のある世田谷を目指して歩く

「これって…夢じゃないんだよね…。」

度重なる余震、大規模火災、レインボーブリッジは崩壊し、東京タワーも倒壊する

「死ぬべきは…私でした。」

最初はタイトルに興味があってレンタルしたけど、まさかの展開に泣いてしまった。
あとで調べたら"大人もガチで泣く"だって…そりゃあね、あんなの泣くでしょ。

「おねえちゃん、あのね。」

平成と言えば携帯電話を始めネット社会の急成長と共に自然災害の多かった印象もある。皮肉にもそんな状況から人と人との繋がりや絆という言葉が強くなった時代でもある。

その平成もあと少しと思ったら、このアニメのことを思い出したので、再度レンタルしてきた。
こんなの結末知ってても泣くでしょ。


8.1じゃなくて8.0をみました。
最初は、仲の悪い姉弟と頼りになる
お姉さんと一緒に頑張って自分たちの家まで
帰るまでの物語だと思っていたけど
最後の展開はゾッとした。
アニメの東京マグニチュード8.0をみました
なんかみなさんここに書かれているので書きます〜

私は大地震って3.11しか経験がないし関東にいたから震源地の状況っていうのは分からないけど東京でこれが起きたらって思うと、自分の身近な人が居なくなっちゃったらって思うと…
親と見てたんですが親は特にギャン泣きでした
バスタオル用意推奨

またあの2人の状況が日常にありそうなシチュなんですよね
共働きの家庭の兄弟が2人で遠出して…みたいな。だれももう二度と会えなくなるかもなんて思って暮らしてないわけで、でも災害が起きたら日常は簡単に壊れるわけで。

アニメだし子供とかが見るのには豆知識も出てくるし良さそう
(アニメだからといって生々しさは変わらない)

マリさんはSAN値安定剤