グラスホッパーの作品情報・感想・評価・動画配信

グラスホッパー2015年製作の映画)

上映日:2015年11月07日

製作国・地域:

上映時間:119分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • キャストが豪華で、特に山田涼介の演技が良かった。
  • ストーリーは面白く、伏線回収がすっきりしていた。
  • 原作を読んでいないが、映画単体としては楽しめた。
  • 鯨と蝉の存在感があり、印象的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラスホッパー』に投稿された感想・評価

Nana
3.3

かなり評価は低いですが、原作ファンの私にはおなじみのキャラが出てくるので、同人誌的に楽しめました。
マリアビートルもそうだけど、原作が面白すぎるから、映画にするにはエッセンスを取り入れて、2時間くら…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

漫画で伊坂幸太郎原作の作品をいくつか読んでいて、それに登場する殺し屋が出ると聞いて見てみた。
物語としては2本筋があり、最後までほとんど交わらずに進む。このあたりもうちょっと交わってもよかったかなー…

>>続きを読む
190
2.5
淡々と進むところを、急に暴力シーンで盛り上げようとするのが少し雑に感じた。

印象的だったのが山田涼介さん演じる蝉。
こんな役ができるなんて!
いっぱい殺し屋が出てきて血ドパドパ出てきてグロテスクやった。

で、作者はこの作品を通じて何を伝えたかったんだろう…
読み取れない自分の責任という事で。。。

これはハズレでした。

浅野さん以外キャスティング以外だったかも
山田涼介すごい良かったんだけど原作先に読んでたからもっとチャラいイメージがあった
原作は結構文字で雰囲気を変えていたので実写化はこんくらい振り切っちゃうのが…

>>続きを読む
既視感あるなぁって思ってたらこれ漫画であったじゃんってなって観てたけど
ながらで観るには丁度良い
生田斗真が主演?なんだろうけど山田君もほぼ主演みたいな
K
1.0
原作読んでからの鑑賞

ストーリー違いすぎてガッカリ、、、、

違うだけならまだしも、話がまとまってないし見どころも特に無く全然面白く無い、、、、

蝉も鈴木もなんかキャラ違う、、、
このレビューはネタバレを含みます

ゴールデンスランバーみたいに巻き込まれただけの主人公の話。

伏線を張りきれていないような気がした。
そのため終盤の伏線回収シーンでスッキリ感に乏しかった。
鯨と蝉のバトルも本筋とはあまり関係がなく…

>>続きを読む

かなりショッキングなオープニングに引き込まれて
前半の伏線をスリリングな展開とともに回収するストーリーに観入ってしまった。
それぞれのキャラクターの孤独も上手く描いていて
群衆層のバッタの話しは生物…

>>続きを読む
spring
3.5

原作 伊坂幸太郎

ハロウィン、渋谷スクランブル交差点での事故で婚約者を殺された主人公生田斗真の復讐が始まるが…

殺し屋が複数人登場

美しい山田くんは、耳鳴りに苦しむ

浅野忠信さんの目に、私も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事