やきうどん

グラスホッパーのやきうどんのレビュー・感想・評価

グラスホッパー(2015年製作の映画)
1.3
そこそこいい役者使ってるのに衝撃的につまらない。一日目二日目の数字の演出もダサいし、各キャラクターも設定に深みが無く、有名な役者使ってるだけに逆にそれが目立つ。無名な俳優のB級映画なら粗さやチープさをごまかせてたかも。こんなしょうもない作品で真剣に演技させられた役者がかわいそう。

まず、生田斗真の役が生田斗真じゃない方がいい。サイコパスな殺人鬼や無口な元警官みたいな役柄かと思いきや、恋人を殺された普通の弱い男役。出番も多くないし、印象的なシーンや見せ場も皆無。生田斗真の使い方すらわかってないとか無能が極まってる。

伊坂の実写化ってことごとく失敗してるけど、映像化に向いてないのかな。重力ピエロが一番マシだったけど、あれも岡田のニットキャップ姿が超絶かわいかったからギリギリ及第点かなって程度だし、あとはアヒルと鴨もオチ以外特に印象に残ってないし。

山田涼介の顔面に生まれたかった。世の中の全ての女性に愛玩される人生って羨ましい。

ムラジュンと浅野忠信の絡みが見れたのだけはメンノンチェックメイトホットドッグブーンワープとか買いまくってた自分としてはえもいわれぬノスタルジー。
やきうどん

やきうどん