グラスホッパーのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『グラスホッパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

* 何かもっと大どんでん返しを期待してたのに、生田斗真演じる主人公は見かけのまんま、本当に虫も殺せないお人好しな人で、ただ利用されただけだった。これが、実は彼の手の平で全員転がされてたーってのを想…

>>続きを読む

序盤〜中盤までは闇社会系で次の展開をハラハラ見てたけど、終盤にかけて「ん?」てなった。前半が面白くて高まった期待以下だったのか、、、

でも次々と殺し屋が登場する展開は面白かった。ウジウジする生田斗…

>>続きを読む

記録用

生田斗真主演だったから期待してた分ちょっとがっかりだったかも。もっとどんでん返しや予想外のことが起きてもよかった。ボスもあっけなく死んじゃったし。でもあの家族が偽物だったのは驚いたな。最後…

>>続きを読む
生田斗真結婚したし、生田斗真の作品観ようと思ったけど、ちょっと期待はずれ。メンバー豪華だったけど、イマイチ。
女の子が結局全て持って行っちゃうの呆気なかったなぁ。現実なんてこんなもんなんやろーけど笑

全体を通して色んな殺し屋が出てくるので、話が錯綜して分かりにくかった。初期設定も少し謎。波瑠が助けた子が最後に結果的に生田斗真を助けてくれたという部分がなかったら残念な感じだったけれど、その部分で少…

>>続きを読む
内容がよくわからなかった。
出演者達のビジュはかっこよかったです。
少しホラー味が感じて飛ばし飛ばしみました。

なんで伊坂作品の映像化はこうもうまくいかないのか、、、そしてなぜ私はそれでも見続けるのか、、(笑)

今回に関してはキャラの設定変えすぎ、、変えんでいいところかえたり、いろいろ付け足したり、何がした…

>>続きを読む
邦画全般になぜか苦手意識があったのですが、面白かったです。。

ムラジュンの飛び降りる時に言った一言が印象的でした!
やっと観た!原作とはラストも細かな設定もめちゃめちゃ変わってる部分はあったけれど、すごく映画っぽい良さにまとまってて楽しめた。

生田斗真演じる主人公が殺された恋人の仇を取るため犯罪組織に潜入していく物語をメインにしつつ、殺し屋の山田涼介と自殺屋の浅野忠信の話も同時に進行していく。生田斗真と二宮和也はジャニーズの中では作品を選…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事