総統の顔に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『総統の顔』に投稿された感想・評価

ナチスをもとにしたディズニーアニメーションプロパガンダ作品。
枢軸国を風刺するなかでのアメリカ国民に対するプロパガンダ。

これは凄い
初期のディズニーアニメーションの良さをフルに活かしたプロパガンダ
そう言えばセリフが無かった(ないことはない)ことに見終わってから気づいた

壁にかけられた肖像画から分かる、我々枢軸国に…

>>続きを読む
おらん

おらんの感想・評価

3.3
今年197本目
プロパガンダ作品
ナチス・ドイツはこんなにもやばいとこだよってのをドナルドが体験することで伝えてる。
まちこ

まちこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウォルト・ディズニー産プロパガンダ作品。
アニメによる風刺要素が強い。

ウォルト・ディズニーはなんとなく平和のメッセンジャーみたいなイメージがあるけれど、存外、時流に乗った映画も作っている。

『…

>>続きを読む
アリア

アリアの感想・評価

4.8

常にナチスの皮肉が込められてて、その手数の多さに圧巻される。言葉なしでここまで伝えられるのかっ、
それでいて面白いという。
ハイルヒトラーのポーズが自由の女神の像のシルエットになってたみたいな描写が…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.6
ディズニーのプロパガンダ映画。
「リズム天国」っていう
YouTubeのコメントが面白かった。

初)アメリカの戦争プロパガンダ作品。それもディズニー産。ドイツイタリアと日本と思われる描写はらしいなと思います…アカデミーの短編賞を獲ったとのことですが…

(ノ-_-)ノ~┻━┻アメリカを戦争に駆…

>>続きを読む
この作品はディズニー作品であり、ドナルドがナチスドイツで従軍するという話でガチモンのプロパガンダなので歴史の勉強にもなるのでおすすめです。
m

mの感想・評価

-
ディズニーのプロパガンダアニメ。
うーん考えさせられるよなぁ。

ドナルドはかわいい

ディズニーが制作した「ナチス攻撃4部作」の1つで、最も衝撃的なプロパガンダアニメです

水道管や街頭、時計の数字すらハーケンクロイツになった「ナチランド」で暮らしているドナルド・ダックが爆弾工場での…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事