Sachiko

くちびるに歌をのSachikoのネタバレレビュー・内容・結末

くちびるに歌を(2015年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます


そもそも、アンジェラ・アキの歌い方が あまり好きじゃなく…
そのアンジェラ・アキの歌をモチーフにして作られた映画というだけで
まったく興味がなかった映画だったけれど…
テレビで放映されるならと観てみた。

しかし、油断してた。
ノーマークだった映画なのに
凄く良かった。

深い。

人生、生き死に。
産まれてきた意味。

贖罪。

色んなストーリーが絡み合って
どのストーリーも深かった。

単なるガッキーを人寄せパンダにしたアイドル映画かと思ってた。

ごめんなさい。

そもそも、こういう役のガッキーが良い!
良い、というか好き(笑)

自閉症の兄を持つ弟。

父親に二度捨てられた娘。

恋人の死を抱えたまま
動けずにいたピアニスト。

どのエピソードも秀逸。

ラストシーンで
いつもより明るい服を来た先生。

タイミング良く「前進」の
汽笛がなり響く。

最高のラストですね。

恣意ていうならば
ラストの歌はアンジェラ・アキじゃない方が良かった。

無理だろうけど(笑)

ところで前川清って
どんな役で出てました?

最後までわからなかった。

私も前進しなければと
新年にして思いました。


付け足し。

今 調べたら 前川清は声だけの出演だったらしい。

ついでに恋人の声は鈴木亮平。
こちらも声だけの出演だって。

全然 気がつかなかった。
Sachiko

Sachiko