我が胸に凶器ありに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『我が胸に凶器あり』に投稿された感想・評価

浮浪者

浮浪者の感想・評価

3.3
非現実なる要素を幾重にもすれば一つの現実は完成してしまう。途方もなく無益な現実を手際よくつくりあげている、とも思える。
イワシ

イワシの感想・評価

3.8

ペキンパーをはじめアメリカ活劇の引用がそこかしこにあるにもかかわらず(逃避行はイーストウッド『ガントレット』)、最終的に浮かんでくる名前はスティーヴ・カーヴァー。しかもアメリカが舞台じゃないやつ。光…

>>続きを読む
毱

毱の感想・評価

-

普通に(?)おもしろかった。
ストーリー云々より、アクションが見たかった、という気分にもよるのだと思うけど。
いつのまにか戻る過去(序盤の新聞の件や、長回しで光石演じる刑事の生前の姿に戻る裏の部屋な…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

-

青山真治監督追悼で、見てなかった映画を少しずつ見ていこうと思ってレンタル。いやー、なんか色々ツッコミどころ満載だったけど、時代、だったんだろうなー。これはVシネだったんでしょうか?光石研さんが既にこ…

>>続きを読む
minami

minamiの感想・評価

4.0

アクション満載、スリリングな展開、ほろっとくるシーンもあって、エログロ無し!楽しいエンターテイメント作品という感じでした。細かいところは気にならなくもないですがw、たぶん撮りたい絵があってそれに合わ…

>>続きを読む
西部劇風のガンアクションからカンフー、ホラーまで 青山真治が好きなもの詰め込みまくったぜみたいな映画 つまんなかったけど
つよ

つよの感想・評価

3.0
売人の女が逃げて刑事の男が逃がす。逃げ切れるのか賭け。
銃撃戦カッコよかったのに見せ場に決闘。
幼児性爆発青山真治。
凄い映画に対する嗅覚が鋭い。
過去と現在、生と死をぶち壊す長回しに驚愕。
やっぱ鈴木清順を思い出す。
最後はジョンフォードで締める。

劇映画なのかVシネなのか調べても、このご時世なのに情報がなさすぎてよくわからない。たぶんVシネかと思われる。脚本・編集・監督の青山真治自身ですら本作品を抹消したいのかなと勘ぐりたくなるほど圧倒的な駄…

>>続きを読む

麻薬を強奪した女と逃避行する刑事の映画。
序盤の森林から一貫して高低差を利用した銃撃戦がテキパキ描写されてるのに、それを放棄してブルース・リー的な格闘アクションを撮ってしまう辺り好き勝手に撮ってるな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事