陽のあたる教室に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『陽のあたる教室』に投稿された感想・評価

ー感想ー
この手のものはやはりいいですね。
高校教員1年目の自分にぴったりの作品でした。

ちょっとツッコミどころもあるんですけどね。笑

アメリカの学校は教材研究にかける時間がたくさんあるようで羨…

>>続きを読む
minamo

minamoの感想・評価

3.5
先生にスポットを当てた学園モノが好きです。
こらもそんなジャンル。
彼の教育に対する熱量の変化に注目して見てもらいたいです。
気がついたら彼の生徒になってる気分です。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.9

作曲活動がしたくてたまらない男ホランドが、とりあえずの仕事として選んだのは高校の音楽教師としての臨時教員。
しかし赴任先の生徒たちはは全くやる気がなく、音楽の楽しささえ知らない。
片手間なつもりで教…

>>続きを読む
しづ

しづの感想・評価

5.0

クラリネットの女の子のエピソードや
マーチングのドラムのエピソードや
色々なエピソードを踏まえて
最高のエンディングを迎えるこの映画。

教育現場に携わる私としては
本当に子供たちと真剣に向き合わね…

>>続きを読む

ホランドさんはなんとなく教師に転職して嫌々仕事していたが、いい子ちゃんばっかりの生徒に囲まれてやりがいを獲得していく

音楽教師といえば処刑教室のイメージだったので校長はウザいけど良い高校に務めるこ…

>>続きを読む
OANIL

OANILの感想・評価

4.5
涙が止まらなかった。グッド・ウィル・ハンティングとメッセージは違えど、本質的には同じく、人間の心が成長していく、そのプロセスにはやはり酷く感動してしまう。
アクア

アクアの感想・評価

4.0

見たことあったけど、、またみたくなって

主人公の夢と挫折、、でも誠実な性格と、音楽で、周りを変えていく、、時代を感じるけど素敵な映画でした。やっぱり、、いい映画は時代や流行も関係なく、いつまでも光…

>>続きを読む
AyuAyu15

AyuAyu15の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

素敵な音楽の先生の話し👨‍🏫

音楽の理論とか技術を形式的に教えるんじゃなくて、音楽を楽しむこと、音楽を楽しむことが自分や周りの人たちの心を豊かにしてくれるのだということ、を、手探りで教えて行くホー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

息子に歌を捧げるシーンとラストの先生を送る会のシーンの2回泣いた。

「私たちは先生の作品です」
まさにこの映画のタイトル。

とても良い映画。
オコエ

オコエの感想・評価

4.9
なんとなく大事なんだろうなぁくらいにしか思っていなかった、音楽の大切さ、教育の大切さを再確認できる映画。

言葉では言い表せませんね!
教師になりたくなる作品

そして教師へエールを送っている作品。

あなたにおすすめの記事