シャトーブリアンからの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

シャトーブリアンからの手紙2012年製作の映画)

LA MER A L’AUBE

上映日:2014年10月25日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『シャトーブリアンからの手紙』に投稿された感想・評価

久しぶりにナチ関連作品。
ドイツ占領下でのフランスのお話で興味深い。

いつの時代も組織の中にも反対派はやっぱいるんだね。
…何人もの人をこんな惨虐してしまうヒトラーは異常過ぎる。頭の中や性格はどう…

>>続きを読む
気泡

気泡の感想・評価

3.3

フランスの共産主義で政治犯が多く収容されてる収容所。
アウシュビッツとかとは大違いで、囚人と看守の関係は良好。
開放的で、囚人同士でボクシングしたり、景品付きで徒競走したり、
服もペラペラなボーダー…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.8

1035
ドイツ・フランス合作映画。
監督はドイツの人である。
名作「ブリキの太鼓」を手がけた有名な監督だ。
申し訳ない、ご芳名は失念しました。

1941年、ドイツ占領下のフランスが舞台である。

>>続きを読む
シャトーブリアンからの手紙

フランス、しかもコミニュストの美化されたメンタリティ押し付けられ共感の余地がない
急進的な政治的主義主張が世の中を良くした試しはない
撮影にも残念な点が多い
EmiKudo

EmiKudoの感想・評価

3.5
酷い!!

なんとも言えない。
この題材を扱うには時間が短すぎる。
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

5.0

テレビ用に作られた映画です。いわゆるテレフィルムです。そのため、少々説明的です。それでもなかなかいい作品でした。ギー・モケがドゥルーズと高校で同級だったとは知りませんでした。
とはいえ、カンヌでグラ…

>>続きを読む
ty0527

ty0527の感想・評価

3.5
For my Record
かなみ

かなみの感想・評価

2.2
淡々とし過ぎていた。実話映画としては個人的にあまり良さを感じなかった、
白話

白話の感想・評価

3.5
悲惨な描写が淡々と流れていく。ショックを受けている間に次へ行く。ギィ・モケ氏はフランスの駅名にもなったらしい。「テンポよく、テンポが大事だ」と冷血なSS将校のセリフが何故か頭によく残った。
>>|

あなたにおすすめの記事