ニュースの真相に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ニュースの真相』に投稿された感想・評価

女優さんの顔がずっとハリウッドの整形顔だなーと思ってそこばかりが気になってケイト・ブランシェットだと気づくまで物語半分くらいかかった。何でケイト・ブランシェットをこれほどまでに認識しなかったんだろう…

>>続きを読む
htr

htrの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初からずっと面白かったんだけど、結末はなんとも腑に落ちない感じ。腑に落ちない現実を描いているんだからそりゃそうなんだけど、それでもやっぱり何か足りない気がする。

今作でもケイト・ブランシェットが…

>>続きを読む

本作の主人公が、日本に生きるとしてのストレスを感じながら…
と日本社会を一日生きてみたのだけれども。

縦社会以前に専門文化制ではないし、労働者守りがちだし、多層構造だし。
そりゃ優秀且つお金欲しい…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-

現代でジャーナリズムに信憑性や中立性が問われるのは仕方がない事だと思うけど、メアリーの真実を突き止めようと最後まで誠実に信念を貫く姿は素晴らしかった。ケイト様は相変わらず、名アンカーマンを演じたロバ…

>>続きを読む

ブッシュ大統領の軍歴詐称疑惑を巡る一連の騒ぎを通して、ジャーナリズムの本質を問いかけたノンフィクション作品。

証拠文書の捏造疑惑から論点のズレが生じ、主旨とは離れた所で猛烈なバッシングを受ける報道…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

きっと最後にどんでん返しがあるはず…!
と思っていたのにそのまま終わった
実話ベースだからそんなに映画みたいなストーリーにはならないよね
でもただただ悲しい終わり方…
結局あの書類を作ったのは誰なん…

>>続きを読む

真実を見つけ、伝えるには勇気が必要だ。それは人間が社会を作り上げてから、ずっと変わらないだろう。そして勇気を出して闘った者たちのおかげで少しずつ少しずつ生きやすい社会へと改善されてきた。

権力者(…

>>続きを読む
Skip

Skipの感想・評価

3.4
諦めちゃダメだよ。
もっと頑張って真実を捜して。
最低あと30分は。
それか45分くらい。
45分もあれば2回見つけられるよ。
 ジャーナリズムを題材にした映画にハズレはない。今のところ。

ジェームズ・グリーンウッドがCBSの偉いさんとなって出ていた実話の映画化です。
CBSは言わずと知れたアメリカ三大ネットワークの一つ。

ジョージ・ブッシュ大統領の軍歴詐称報道に絡むスキャンダルの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事